一年八か月ぶりに、こんにちわ
2013年1月25日 日常いや~、よく寝た。
まだ、このブログ見てくれている人いましたかー?
もし、いたら、ほったらかして、ごめんなさい。
この一年八か月の間、いろいろあったようで、
実はあまり何もないんですが、
知りたいですか?
・・・ま、どーでもいーよねー!
でことで、またしばらく更新が滞っても、
そっとしておいてくださいw
では、また。
Saya.
まだ、このブログ見てくれている人いましたかー?
もし、いたら、ほったらかして、ごめんなさい。
この一年八か月の間、いろいろあったようで、
実はあまり何もないんですが、
知りたいですか?
・・・ま、どーでもいーよねー!
でことで、またしばらく更新が滞っても、
そっとしておいてくださいw
では、また。
Saya.
チャリティライブ@湘南 お礼
2011年5月23日 日常 コメント (2)
昨日はあいにくの雨の中、足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました。
あたたかいお客様に囲まれて、気持ちよくライブをすることができました。
楽しんでいただけたでしょうか。
出演者のみなさんにも、ほんとに助けられて、感謝の気持ちでいっぱいです。
不手際が多くて、無理なお願いもいっぱいしたのに。
会場を貸してくれた藤沢本町クラジャさんにも感謝。
あらためて、みなさん、ありがとうございました。
そして今回募金していただいた金額は
19,480円になりました。
本日、全額、日本赤十字社の義援金窓口に振り込みました。
本当にご協力ありがとうございました。
一回きりで終わってしまうことなく、継続的に続けられるように私もまだまだがんばりますので、
これからもよろしくお願いします。
あたたかいお客様に囲まれて、気持ちよくライブをすることができました。
楽しんでいただけたでしょうか。
出演者のみなさんにも、ほんとに助けられて、感謝の気持ちでいっぱいです。
不手際が多くて、無理なお願いもいっぱいしたのに。
会場を貸してくれた藤沢本町クラジャさんにも感謝。
あらためて、みなさん、ありがとうございました。
そして今回募金していただいた金額は
19,480円になりました。
本日、全額、日本赤十字社の義援金窓口に振り込みました。
本当にご協力ありがとうございました。
一回きりで終わってしまうことなく、継続的に続けられるように私もまだまだがんばりますので、
これからもよろしくお願いします。
本日開催!チャリティライブ@湘南
2011年5月22日 日常
本日、藤沢本町クラジャで、チャリティライブを開催します。
場所は(湘南ってイメージをあまり感じないかもしれませんが)小田急の「藤沢本町」です。
藤沢から各駅停車で1つめ。
改札を出たら、目の前の坂を登りきって、大通りを渡り右手へ。50mくらい先に右手に曲がる小道を入り、突き当たりを右へ。踏み切りを渡って左手にお店があります。
私の道案内でたいていの人は迷子になるので、気をつけてきてください。
写真①募金箱作りました。
写真②チャリティライブ油取り紙を作りました。100円で販売します。
【チャリティライブ@湘南】
2011.5.22(SUN) 18:00スタート
@藤沢本町クラジャ http://www6.ocn.ne.jp/~claja/
出演者:杉山ひとし、井口克彦、ミヤマット、Saya. (出演順)
入場料:無料 (お客様にはお店でのご飲食代と、お気持ちの募金をお願い致します。)
場所は(湘南ってイメージをあまり感じないかもしれませんが)小田急の「藤沢本町」です。
藤沢から各駅停車で1つめ。
改札を出たら、目の前の坂を登りきって、大通りを渡り右手へ。50mくらい先に右手に曲がる小道を入り、突き当たりを右へ。踏み切りを渡って左手にお店があります。
私の道案内でたいていの人は迷子になるので、気をつけてきてください。
写真①募金箱作りました。
写真②チャリティライブ油取り紙を作りました。100円で販売します。
【チャリティライブ@湘南】
2011.5.22(SUN) 18:00スタート
@藤沢本町クラジャ http://www6.ocn.ne.jp/~claja/
出演者:杉山ひとし、井口克彦、ミヤマット、Saya. (出演順)
入場料:無料 (お客様にはお店でのご飲食代と、お気持ちの募金をお願い致します。)
チャリティライブ@湘南 ロゴ修正!!
2011年5月16日 日常 コメント (2)
あらららら。
手が左手だってご指摘をいただき、修正してもらいました(汗)。
よく見てくれている方がいてありがたいですね。
さて、ライブまで1週間をきりました。
先週は、友人の人生に一度きりの一大イベントがあって、
こてこてになっていました。
ようやくひと段落したので、次はチャリティライブに全力投球できます!
5月22日(日)、藤沢本町クラジャ
18:00~ 入場無料!!
@チャリティライブなので、募金箱に募金をよろしくお願いします!
手が左手だってご指摘をいただき、修正してもらいました(汗)。
よく見てくれている方がいてありがたいですね。
さて、ライブまで1週間をきりました。
先週は、友人の人生に一度きりの一大イベントがあって、
こてこてになっていました。
ようやくひと段落したので、次はチャリティライブに全力投球できます!
5月22日(日)、藤沢本町クラジャ
18:00~ 入場無料!!
@チャリティライブなので、募金箱に募金をよろしくお願いします!
チャリティライブ@湘南 ロゴ完成☆
2011年5月7日 日常 コメント (1)
新米ママのNANAちゃんが、チャリティライブのためにロゴを作ってくれたよ!!
すてきでしょ^^
乳飲み子を片手に、作業してくれました。ありがたいです。
募金箱に貼り付けよう。
あ!募金箱作らなきゃ。
【チャリティライブ@湘南】
2011.5.22(SUN) 18:00スタート
@藤沢本町クラジャ http://www6.ocn.ne.jp/~claja/
出演者:杉山ひとし、井口克彦、ミヤマット、Saya. (出演順)
入場料:無料 (お客様にはお店でのご飲食代と、お気持ちの募金をお願い致します。)
ライブで集められた募金は、東日本大震災の義援金として日本赤十字を通し全額寄付いたします。よろしくお願いします。
すてきでしょ^^
乳飲み子を片手に、作業してくれました。ありがたいです。
募金箱に貼り付けよう。
あ!募金箱作らなきゃ。
【チャリティライブ@湘南】
2011.5.22(SUN) 18:00スタート
@藤沢本町クラジャ http://www6.ocn.ne.jp/~claja/
出演者:杉山ひとし、井口克彦、ミヤマット、Saya. (出演順)
入場料:無料 (お客様にはお店でのご飲食代と、お気持ちの募金をお願い致します。)
ライブで集められた募金は、東日本大震災の義援金として日本赤十字を通し全額寄付いたします。よろしくお願いします。
チャリティライブ@湘南 出演者決定
2011年4月25日 日常 コメント (1)出演者が決まりました!!
■杉山ひとしさん
Saya.と愉快な仲間たちライブにも出演してくれました。
ソウルフルな歌声でピアノの弾き語りをしてくれます。今回はギターも弾いてくれるかも。
■井口克彦さん
井口さんも仲間たちライブで歌ってくれました。
ブルージーな熱いギターの弾き語リストです。オリジナルCD絶賛発売中です。
■ミヤマットさん
アコスティックギターで弾き語るまっつんと、エレキギターで語る宮本さんのユニット。
まっつんのやさしい声と、宮本さんのエレキの抜ける音が、肩こりにいいのです。
■Saya.
あたし。最近、友達がほぼ全員結婚してしまって、たいくつ気味。しかし一方で、子供も生まれはじめたので友達の子供たちと遊ぶのが楽しみ。
【チャリティライブ@湘南】
2011.5.22(SUN) 18:00スタート
@藤沢本町クラジャ http://www6.ocn.ne.jp/~claja/
出演者:井口克彦、杉山ひとし、ミヤマット、Saya.
入場料:無料
■杉山ひとしさん
Saya.と愉快な仲間たちライブにも出演してくれました。
ソウルフルな歌声でピアノの弾き語りをしてくれます。今回はギターも弾いてくれるかも。
■井口克彦さん
井口さんも仲間たちライブで歌ってくれました。
ブルージーな熱いギターの弾き語リストです。オリジナルCD絶賛発売中です。
■ミヤマットさん
アコスティックギターで弾き語るまっつんと、エレキギターで語る宮本さんのユニット。
まっつんのやさしい声と、宮本さんのエレキの抜ける音が、肩こりにいいのです。
■Saya.
あたし。最近、友達がほぼ全員結婚してしまって、たいくつ気味。しかし一方で、子供も生まれはじめたので友達の子供たちと遊ぶのが楽しみ。
【チャリティライブ@湘南】
2011.5.22(SUN) 18:00スタート
@藤沢本町クラジャ http://www6.ocn.ne.jp/~claja/
出演者:井口克彦、杉山ひとし、ミヤマット、Saya.
入場料:無料
チャリティライブ@湘南 開催予告
2011年4月19日 日常 コメント (2)あら。
ちょっとコミュニティをいじってなかったら、消えた?コミュニティってほっとくと消えるんだネ。
☆開催予告☆
【チャリティライブ@湘南】
2011.5.22(SUN) 18:00スタート
@藤沢本町クラジャ http://www6.ocn.ne.jp/~claja/
出演者:ブッキング中
入場料:無料
お客様にはお店での飲食代と、東日本大震災の募金をお願いします。
詳しくは、また後日。。。
今日はクラジャへ行って、お話してきました。
あったかいマスターに甘えて、いい企画ができるように、がんばります。
ちょっとコミュニティをいじってなかったら、消えた?コミュニティってほっとくと消えるんだネ。
☆開催予告☆
【チャリティライブ@湘南】
2011.5.22(SUN) 18:00スタート
@藤沢本町クラジャ http://www6.ocn.ne.jp/~claja/
出演者:ブッキング中
入場料:無料
お客様にはお店での飲食代と、東日本大震災の募金をお願いします。
詳しくは、また後日。。。
今日はクラジャへ行って、お話してきました。
あったかいマスターに甘えて、いい企画ができるように、がんばります。
「ひまわり」の子とその娘(7ヶ月)と、ジャケットデザインのNANA様とその娘(2ヶ月)が、うちに遊びにきてくれた。
女5人ですよw
(この一年で生まれた、私の周りの子、来月生まれる予定も入れて、みんな女子だわ。)
めんこいこと、めんこいこと。。。
食べちゃいたい。
だっこして、娘が笑うと、なんとも幸せな気分になるのです。
なんでそんな笑顔になれるのか。
この天使の笑顔が、これから先、この世知辛い世の中でもまれていくのかと思うと、胸が痛みます。
ひまわりちゃんが「こんな、私たちが汚した世界に放り出してゴメンね~って思うよ。」って。
ほんとにね~、この娘たちには何の罪もないのに、だんだんと生きにくい世の中になっていくなんて、かわいそうだね~。。。
そんな先の話もわからず、食べて出して泣いて寝て、愛されて、何も知らないから、こんな無垢な笑顔になるんですね、きっと。
大人になると、年金とか保険とか就職とかローンとか、いろいろ大変なんだぞ~
そんな顔で笑えない~
でも、NANA様が買ってきてくれた、コンビニスイーツでご満悦。ニッコリ。
夕方、教育テレビのおかあさんといっしょ、見た。こんな面白い番組があるなんて。
なぜがちょっと、おねえキャラになる緑のヤツ。
「そういう人も、自然といるんですよ。」って子供の時からなじませるつもりだろうか。
やるなぁ、教育テレビ。
差別とか偏見じゃないけど、最近よくTVとかに出てるシェフの川越達哉って、ちょっと物腰が、女性っぽいですよね。
でも、NANA様が買ってきてくれた、コンビニスイーツ「プレミアムティラミス」は川越さんも大絶賛なだけあって、超おいしい。
やるなぁ、川越スマイル。
(見た人いるかもしれないけど、カルボナーラにティラミスを入れるとおいしいって007でやってたよね。どうなんだろうね。)
週末はまた別のママさんたちが遊びにきてくれるので、楽しみです。
女5人ですよw
(この一年で生まれた、私の周りの子、来月生まれる予定も入れて、みんな女子だわ。)
めんこいこと、めんこいこと。。。
食べちゃいたい。
だっこして、娘が笑うと、なんとも幸せな気分になるのです。
なんでそんな笑顔になれるのか。
この天使の笑顔が、これから先、この世知辛い世の中でもまれていくのかと思うと、胸が痛みます。
ひまわりちゃんが「こんな、私たちが汚した世界に放り出してゴメンね~って思うよ。」って。
ほんとにね~、この娘たちには何の罪もないのに、だんだんと生きにくい世の中になっていくなんて、かわいそうだね~。。。
そんな先の話もわからず、食べて出して泣いて寝て、愛されて、何も知らないから、こんな無垢な笑顔になるんですね、きっと。
大人になると、年金とか保険とか就職とかローンとか、いろいろ大変なんだぞ~
そんな顔で笑えない~
でも、NANA様が買ってきてくれた、コンビニスイーツでご満悦。ニッコリ。
夕方、教育テレビのおかあさんといっしょ、見た。こんな面白い番組があるなんて。
なぜがちょっと、おねえキャラになる緑のヤツ。
「そういう人も、自然といるんですよ。」って子供の時からなじませるつもりだろうか。
やるなぁ、教育テレビ。
差別とか偏見じゃないけど、最近よくTVとかに出てるシェフの川越達哉って、ちょっと物腰が、女性っぽいですよね。
でも、NANA様が買ってきてくれた、コンビニスイーツ「プレミアムティラミス」は川越さんも大絶賛なだけあって、超おいしい。
やるなぁ、川越スマイル。
(見た人いるかもしれないけど、カルボナーラにティラミスを入れるとおいしいって007でやってたよね。どうなんだろうね。)
週末はまた別のママさんたちが遊びにきてくれるので、楽しみです。
休み中にやること。
4月18日までまとまった時間があるので。
★ 小説を一個、完成させる。
★ なっちゃんの結婚祝い歌を完成させる。
☆ チャリティライブの会場を決める、出演者に声をかける。
★ Speed LearningのCD16枚をパソコンに取り込む。
★ 昔のVHSで大事なものをDVDにする。
△ 九州のじいさまの法事へ行く。
△ 新しい仕事用の靴を買う。
○ 床が抜けたらイヤだから、本たちを整理する。
○ ダイエット
★・・・停電時にはできないこと。(=電力を使用すること。)
☆・・・電力使わなくてもできるけど、電気があった方がやりやすいこと。
△・・・お金を使っちゃうこと。
○・・・人に迷惑をかけずできること。
4月18日までまとまった時間があるので。
★ 小説を一個、完成させる。
★ なっちゃんの結婚祝い歌を完成させる。
☆ チャリティライブの会場を決める、出演者に声をかける。
★ Speed LearningのCD16枚をパソコンに取り込む。
★ 昔のVHSで大事なものをDVDにする。
△ 九州のじいさまの法事へ行く。
△ 新しい仕事用の靴を買う。
○ 床が抜けたらイヤだから、本たちを整理する。
○ ダイエット
★・・・停電時にはできないこと。(=電力を使用すること。)
☆・・・電力使わなくてもできるけど、電気があった方がやりやすいこと。
△・・・お金を使っちゃうこと。
○・・・人に迷惑をかけずできること。
こんなときに私事で恐縮ですが、転職が決まりました。
前職の派遣社員を3月15日で退職するにあたり、就職活動を行って参りましたが、「最長6ヶ月の派遣契約後、双方の同意により正規社員として直接雇用」で働ける仕事が決まりました。
つまり、紹介予定派遣からの正社員なのだ。
就職活動をしてみて思ったこと。
「私が派遣社員で働きだした4年前より、確実に派遣の働き口が減ってる。」
4年間、同一職場で働き、資格も取り、スキルアップをつんだのにもかかわらず、同じ就業条件で仕事を探すと時給は100円以上減ります。
派遣社員を雇わなくなっている企業も多いようです。
あと、同じ「紹介予定派遣」でも派遣終了後が「契約社員」または「パート」で給料が下がる、とか。
派遣会社も複数登録したのですが、「パートから契約社員、時給925円。」といわれて、GWや夏季休業中などの出勤日が少ない月は、手取りが10万いかないような仕事を紹介されました。
長期勤めたら、給料上がることはあっても減ることはないだろ、と思いますが、そこが派遣社員の現状でした。
ろくすっぽ学もなく、やりたいことだけやってきたツケです。
学生時代しっかり勉強して、きちんといい大学行って、大手の会社に新卒で入社して、それからがんばってきている人と同じ土俵に建てるとは思っていませんが、それにしても30才手前にして手取り10万円じゃ生きていけないよママン。
飲食業なら夜働いたりすればいくらでもあるのでしょうが、今の生活スタイルが気に入っているし、
・土日休み、9-17時勤務
・月給20万以上
に絞ると、なかなかナイのですよ。
そんな現状で、紹介されたお仕事を軒並み断っていました。
「やってられっかーっ」と思う反面、「私の価値って・・・。」と、へこむ日々。
半ば、手取り月給10万円でもパートとバイトを掛け持ちするしかないのかな、とも思いました。
電車が嫌いな私は、原付か車で通えるところ。
電車通勤はできればしたくない、という我侭っぷり。
そりゃ、ないわ。
で、とぼとぼと家の近所の会社を探していたら、1件目で決まってしまいました。
なんと、
徒歩10分。(バイク、車通勤も可。)
帰宅難民になる心配はありませんね。
結局、エントリーから面接まで、その1件しか受けていません。
なんて、ラッキーガールなんでしょう。
通勤時間も前職より短くなって、年収もちょっぴりだけどUP、そしてなにより、6ヵ月後に問題がなければ正社員になれる。
(祝日がお休みじゃないのが残念だけど。)
業務内容も、今までやってきたお仕事が生かせるみたい。
正社員で働くのって初めてなので、ここはびしっと新たな気持ちでがんばりたいです。
こんなご時世に、こんな私を雇い入れてくださった会社に、これから定年退職まで腰をすえて、できる限り働き続けたいと思っています。
約10年間、フラフラとした社会人を送ってきましたが、その多種多様な職務経験を生かして、今後の会社生活を邁進していきたいと思います。
また、震災の復興に、私も会社員として貢献できるように、責任を持って取り組んでいく所存でございます。
ま、勤務開始は4月中旬以降らしいので、それまでは無職です。
(短期で雇ってくれる企業さん、まだまだ募集中。)
長くなりましたが、心配していてくれたみなさん、ご報告が遅くなりご心配をおかけしました。
応援してくれてありがとうございました。
みなさんも年度末のお勤めが震災の影響でいつも以上に大変でしょうが、
くれぐれも健康には気をつけて、がんばってください!
前職の派遣社員を3月15日で退職するにあたり、就職活動を行って参りましたが、「最長6ヶ月の派遣契約後、双方の同意により正規社員として直接雇用」で働ける仕事が決まりました。
つまり、紹介予定派遣からの正社員なのだ。
就職活動をしてみて思ったこと。
「私が派遣社員で働きだした4年前より、確実に派遣の働き口が減ってる。」
4年間、同一職場で働き、資格も取り、スキルアップをつんだのにもかかわらず、同じ就業条件で仕事を探すと時給は100円以上減ります。
派遣社員を雇わなくなっている企業も多いようです。
あと、同じ「紹介予定派遣」でも派遣終了後が「契約社員」または「パート」で給料が下がる、とか。
派遣会社も複数登録したのですが、「パートから契約社員、時給925円。」といわれて、GWや夏季休業中などの出勤日が少ない月は、手取りが10万いかないような仕事を紹介されました。
長期勤めたら、給料上がることはあっても減ることはないだろ、と思いますが、そこが派遣社員の現状でした。
ろくすっぽ学もなく、やりたいことだけやってきたツケです。
学生時代しっかり勉強して、きちんといい大学行って、大手の会社に新卒で入社して、それからがんばってきている人と同じ土俵に建てるとは思っていませんが、それにしても30才手前にして手取り10万円じゃ生きていけないよママン。
飲食業なら夜働いたりすればいくらでもあるのでしょうが、今の生活スタイルが気に入っているし、
・土日休み、9-17時勤務
・月給20万以上
に絞ると、なかなかナイのですよ。
そんな現状で、紹介されたお仕事を軒並み断っていました。
「やってられっかーっ」と思う反面、「私の価値って・・・。」と、へこむ日々。
半ば、手取り月給10万円でもパートとバイトを掛け持ちするしかないのかな、とも思いました。
電車が嫌いな私は、原付か車で通えるところ。
電車通勤はできればしたくない、という我侭っぷり。
そりゃ、ないわ。
で、とぼとぼと家の近所の会社を探していたら、1件目で決まってしまいました。
なんと、
徒歩10分。(バイク、車通勤も可。)
帰宅難民になる心配はありませんね。
結局、エントリーから面接まで、その1件しか受けていません。
なんて、ラッキーガールなんでしょう。
通勤時間も前職より短くなって、年収もちょっぴりだけどUP、そしてなにより、6ヵ月後に問題がなければ正社員になれる。
(祝日がお休みじゃないのが残念だけど。)
業務内容も、今までやってきたお仕事が生かせるみたい。
正社員で働くのって初めてなので、ここはびしっと新たな気持ちでがんばりたいです。
こんなご時世に、こんな私を雇い入れてくださった会社に、これから定年退職まで腰をすえて、できる限り働き続けたいと思っています。
約10年間、フラフラとした社会人を送ってきましたが、その多種多様な職務経験を生かして、今後の会社生活を邁進していきたいと思います。
また、震災の復興に、私も会社員として貢献できるように、責任を持って取り組んでいく所存でございます。
ま、勤務開始は4月中旬以降らしいので、それまでは無職です。
(短期で雇ってくれる企業さん、まだまだ募集中。)
長くなりましたが、心配していてくれたみなさん、ご報告が遅くなりご心配をおかけしました。
応援してくれてありがとうございました。
みなさんも年度末のお勤めが震災の影響でいつも以上に大変でしょうが、
くれぐれも健康には気をつけて、がんばってください!
遠くからでもできること、すべきでないこと、被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ
http://gigazine.net/news/20110312_how_to_help_your_loved_ones_from_afar/
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
東京の専門学校に通っていたときの友達に、岩手出身の子がいました。
震災当初から、ずっと心配はしていたけど、被災地には連絡がつかなくて困っているところ、私がしつこく連絡をとろうとして、迷惑をかけたくない、と思い、しばらく心に抱えていました。
あと、もし、その子の家族に何かあった場合、なんて言葉をかければよいかわからず、正直、怖くて連絡できないというのもありました。
それでも心配で、被災地の状況が報道されてくるにつれて、いてもたってもいられず、メールしてみたところ、1日あけて、『全員無事』と連絡がきた!
その友人も家族とは「地震の次の日の朝に20秒程度と、いつの返信かわからないメールが一通届いただけ」だから、何が必要とされているかわからないよ、って。
友人のお父さんは地元の消防団に入っていて、救援や消化にあたっているそうですが、被災地はかなり酷い状況だそうです、って。
以下、もらったメールの内容をまんま引用しますが、
被災地から離れている私たちも、同じ気持ちで助け合いたい、と思いました。
「自分、家族がみんな地震で憔悴仕切って、落胆してるばかりだと思ってたけど、勘違いだったわ。
そんなに弱くなかった。
すぐ仲間を集め、被災地に駆けつけ、懸命に助けてる。誰かに頼ろうとするより先に自分たちで助けあってる。自分たちがどうかとかより、更にひどい被災者に、より助けが必要としてる人たちの為に行動してる。
子どものころ、おとんが消防訓練終ったあとには必ず消防団みんなで酒を飲んでるみたいで酔っぱって帰って来て絡まれて、「なにやってんだか、酒飲みたい口実で集まってんだろ」とバカにしてたけど、やるときゃやるんすね。
俺らが思ってるより、彼らは強いです。」
私たちにできることをやりましょう。
冒頭のURLは、参考になります。
http://gigazine.net/news/20110312_how_to_help_your_loved_ones_from_afar/
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
東京の専門学校に通っていたときの友達に、岩手出身の子がいました。
震災当初から、ずっと心配はしていたけど、被災地には連絡がつかなくて困っているところ、私がしつこく連絡をとろうとして、迷惑をかけたくない、と思い、しばらく心に抱えていました。
あと、もし、その子の家族に何かあった場合、なんて言葉をかければよいかわからず、正直、怖くて連絡できないというのもありました。
それでも心配で、被災地の状況が報道されてくるにつれて、いてもたってもいられず、メールしてみたところ、1日あけて、『全員無事』と連絡がきた!
その友人も家族とは「地震の次の日の朝に20秒程度と、いつの返信かわからないメールが一通届いただけ」だから、何が必要とされているかわからないよ、って。
友人のお父さんは地元の消防団に入っていて、救援や消化にあたっているそうですが、被災地はかなり酷い状況だそうです、って。
以下、もらったメールの内容をまんま引用しますが、
被災地から離れている私たちも、同じ気持ちで助け合いたい、と思いました。
「自分、家族がみんな地震で憔悴仕切って、落胆してるばかりだと思ってたけど、勘違いだったわ。
そんなに弱くなかった。
すぐ仲間を集め、被災地に駆けつけ、懸命に助けてる。誰かに頼ろうとするより先に自分たちで助けあってる。自分たちがどうかとかより、更にひどい被災者に、より助けが必要としてる人たちの為に行動してる。
子どものころ、おとんが消防訓練終ったあとには必ず消防団みんなで酒を飲んでるみたいで酔っぱって帰って来て絡まれて、「なにやってんだか、酒飲みたい口実で集まってんだろ」とバカにしてたけど、やるときゃやるんすね。
俺らが思ってるより、彼らは強いです。」
私たちにできることをやりましょう。
冒頭のURLは、参考になります。
http://prayforjapan.jp/tweet.html
あした、未来へ。
大丈夫、できる、私たち。
生きてる人へ。
明日の太陽を、みんなで見よう。
おじいちゃんたちが建て直してくれたこの日本を
これから私たちが建て直そう。
今まで当たり前に感じていた幸せを、これからの未来へつなげていきたい。
今、一番何かできる世代は、私たちだよ。
チャリティライブ@湘南
2011年3月14日 日常 コメント (2)湘南のアマチュアミュージシャンのみなさまへ。
今すぐには無理ですが、
東日本巨大地震の復興にむけて、
チャリティライブを開催しませんか?
一人では微力でも、みんなで力を合わせれば大きな協力ができるのではないかと思います。
賛同していただける方を募っています。
★ミュージシャンの方★
★会場・音響など、協力してくれる方★
★スタッフとして協力してくれる方★
★観客として賛同してくれる方★
連絡をお待ちしています。
saya.198264@gmail.com
よろしくお願いします。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
Mixiにコミュニティを作成しました。
「チャリティライブ@湘南」
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
今すぐには無理ですが、
東日本巨大地震の復興にむけて、
チャリティライブを開催しませんか?
一人では微力でも、みんなで力を合わせれば大きな協力ができるのではないかと思います。
賛同していただける方を募っています。
★ミュージシャンの方★
★会場・音響など、協力してくれる方★
★スタッフとして協力してくれる方★
★観客として賛同してくれる方★
連絡をお待ちしています。
saya.198264@gmail.com
よろしくお願いします。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
Mixiにコミュニティを作成しました。
「チャリティライブ@湘南」
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
東電からのお知らせ。(読売新聞から抜粋)
2011年3月13日 日常 コメント (1)東京電力が発表した14日の輪番停電の実施予定は次の通り。
※注意
〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。合併前の市町村名も含む。
〈2〉実施地域は、上記各市町村の一部地域。
◇
【第1グループ=午前6時20分~10時、午後4時50分~同8時30分】
▽栃木県さくら市、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、那須烏山市、那須町、日光市、芳賀町
▽群馬県みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市
▽茨城県かすみがうら市、つくばみらい市、つくば市、阿見町、稲敷市、下妻市、河内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、板東市、利根町、龍ヶ崎市
▽埼玉県さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市
▽千葉県野田市、流山市、柏市、白井市、松戸市、我孫子市、市川市、浦安市、千葉市、大網白里町、八街市、東金市、山武市、長南町、市原市、長柄町、睦沢町、茂原市、木更津市、白子町、袖ヶ浦市、君津市、富津市、鋸南町、南房総市、鴨川市、館山市、勝浦市、大多喜町、御宿町、いすみ市、船橋市、鎌ヶ谷市、八千代市、四街道市、佐倉市
▽東京都武蔵野市、三鷹市、西東京市、東久留米市、新座市、小平市、東村山市、清瀬市
▽神奈川県逗子市、横須賀市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、相模原市、座間市、海老名市、綾瀬市、平塚市、寒川町、厚木市
▽静岡県御殿場市、裾野市、小山町
【第2グループ=午前9時20分~午後1時、午後6時20分~同10時】
▽栃木県佐野市、小山市、野木町
▽群馬県太田市
▽茨城県古河市
▽埼玉県川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、三郷市、春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本町、蓮田市、伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市、五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市
▽千葉県千葉市花見川区・美浜区・中央区・稲毛区・若葉区、習志野市、八千代市、印西市、我孫子市、白井市、栄町、成田市、神崎町、香取市、多古町、芝山町、佐倉市、市川市、松戸市、船橋市、野田市、流山市
▽東京都東村山市、清瀬市、東大和市、国分寺市、府中市、小金井市、八王子市、国立市、小平市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、立川市、昭島市、武蔵村山市、多摩ニュータウン、町田市、狛江市、多摩市、日野市、稲城市
▽神奈川県横浜市鶴見区・港北区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区・神奈川区・瀬谷区、厚木市、海老名市、座間市、伊勢原市、茅ヶ崎市、寒川町、二宮町、平塚市、大磯町、秦野市、中井町、大和市、相模原市、川崎市多摩区・高津区
▽山梨県笛吹市、市川三郷町、甲府市、中央市、鰍沢町、増穂町、韮崎市、
▽静岡県熱海市、長泉町、清水町、沼津市、御殿場市、裾野市、三島市
【第3グループ=午後0時20分~同4時】
▽栃木県宇都宮市、鹿沼市、小山市、栃木市
▽群馬県太田市
▽茨城県水戸市、ひたちなか市、常陸大宮市、常陸太田市、那珂市、土浦市、つくば市、かすみがうら市、牛久市、龍ヶ崎市、稲敷市
▽埼玉県さいたま市、春日部市、朝霞市、和光市、志木市、新座市、富士見市、越谷市、川口市、戸田市、蕨市、幸手市、蓮田市、上尾市、桶川市、深谷市、本庄市、伊勢崎市、熊谷市、行田市
▽千葉県成田市、富里市、佐倉市、八街市
▽東京都八王子市、日野市、東村山市、清瀬市
【第4グループ=午後1時50分~同5時30分】
▽栃木県栃木市、佐野市、足利市、板倉町、明和町
▽群馬県館林市、邑楽町、千代田町、伊勢崎市、桐生市、みどり市、太田市、大泉町
▽茨城県水戸市、那珂市、ひたちなか市、大洗町、城里町、笠間市、桜川市、石岡市、茨城町、小美玉町
▽埼玉県本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、吉見町、川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、新座市、朝霞市、和光市、ふじみ野市、戸田市、蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町
▽千葉県習志野市、船橋市、千葉市
▽東京都荒川区、立川市、昭島市、国立市、日野市
▽神奈川県川崎市、横浜市
▽山梨県甲府市、甲斐市、中央市、笛吹市、市川三郷町、昭和町、南アルプス市、山梨市、甲州市
【第5グループ=午後3時20分~同7時】
▽栃木県宇都宮市、矢板市、さくら市、芳賀町、市貝町、真岡市、益子町
▽群馬県前橋市、高崎市、安中市、富岡市、藤岡市、神流町、神川町、下仁田町、南牧村、臼田町、草津町、中之条町、嬬恋村、長野原町、美九里、玉村町、甘楽町、上野村
▽茨城県石岡市、小美玉市、茨城町、鉾田市、行方市、潮来市、神栖市、鹿嶋市、かすみがうら市、土浦市、稲敷市、牛堀町、佐原市、香取市、波崎町
▽埼玉県川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町
▽千葉県流山市、野田市、柏市、我孫子市、鎌ヶ谷市、白井市、松戸市、香取市、神崎町、多古町、東庄町、銚子市、旭市
▽東京都町田市
▽神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、鎌倉市、横須賀市、三浦市、葉山町、逗子市、大和市
▽山梨県甲州市、山梨市、笛吹市、大月市、都留市、西桂町、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、忍野村、山中湖村
▽静岡県富士宮市、富士市、沼津市、函南町、三島市、伊豆の国市、熱海市、伊豆市、伊東市、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、松崎町、河津町、下田市
(2011年3月13日21時45分 読売新聞)
※注意
〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。合併前の市町村名も含む。
〈2〉実施地域は、上記各市町村の一部地域。
◇
【第1グループ=午前6時20分~10時、午後4時50分~同8時30分】
▽栃木県さくら市、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、那須烏山市、那須町、日光市、芳賀町
▽群馬県みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市
▽茨城県かすみがうら市、つくばみらい市、つくば市、阿見町、稲敷市、下妻市、河内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、板東市、利根町、龍ヶ崎市
▽埼玉県さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市
▽千葉県野田市、流山市、柏市、白井市、松戸市、我孫子市、市川市、浦安市、千葉市、大網白里町、八街市、東金市、山武市、長南町、市原市、長柄町、睦沢町、茂原市、木更津市、白子町、袖ヶ浦市、君津市、富津市、鋸南町、南房総市、鴨川市、館山市、勝浦市、大多喜町、御宿町、いすみ市、船橋市、鎌ヶ谷市、八千代市、四街道市、佐倉市
▽東京都武蔵野市、三鷹市、西東京市、東久留米市、新座市、小平市、東村山市、清瀬市
▽神奈川県逗子市、横須賀市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、相模原市、座間市、海老名市、綾瀬市、平塚市、寒川町、厚木市
▽静岡県御殿場市、裾野市、小山町
【第2グループ=午前9時20分~午後1時、午後6時20分~同10時】
▽栃木県佐野市、小山市、野木町
▽群馬県太田市
▽茨城県古河市
▽埼玉県川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、三郷市、春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本町、蓮田市、伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市、五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市
▽千葉県千葉市花見川区・美浜区・中央区・稲毛区・若葉区、習志野市、八千代市、印西市、我孫子市、白井市、栄町、成田市、神崎町、香取市、多古町、芝山町、佐倉市、市川市、松戸市、船橋市、野田市、流山市
▽東京都東村山市、清瀬市、東大和市、国分寺市、府中市、小金井市、八王子市、国立市、小平市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、立川市、昭島市、武蔵村山市、多摩ニュータウン、町田市、狛江市、多摩市、日野市、稲城市
▽神奈川県横浜市鶴見区・港北区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区・神奈川区・瀬谷区、厚木市、海老名市、座間市、伊勢原市、茅ヶ崎市、寒川町、二宮町、平塚市、大磯町、秦野市、中井町、大和市、相模原市、川崎市多摩区・高津区
▽山梨県笛吹市、市川三郷町、甲府市、中央市、鰍沢町、増穂町、韮崎市、
▽静岡県熱海市、長泉町、清水町、沼津市、御殿場市、裾野市、三島市
【第3グループ=午後0時20分~同4時】
▽栃木県宇都宮市、鹿沼市、小山市、栃木市
▽群馬県太田市
▽茨城県水戸市、ひたちなか市、常陸大宮市、常陸太田市、那珂市、土浦市、つくば市、かすみがうら市、牛久市、龍ヶ崎市、稲敷市
▽埼玉県さいたま市、春日部市、朝霞市、和光市、志木市、新座市、富士見市、越谷市、川口市、戸田市、蕨市、幸手市、蓮田市、上尾市、桶川市、深谷市、本庄市、伊勢崎市、熊谷市、行田市
▽千葉県成田市、富里市、佐倉市、八街市
▽東京都八王子市、日野市、東村山市、清瀬市
【第4グループ=午後1時50分~同5時30分】
▽栃木県栃木市、佐野市、足利市、板倉町、明和町
▽群馬県館林市、邑楽町、千代田町、伊勢崎市、桐生市、みどり市、太田市、大泉町
▽茨城県水戸市、那珂市、ひたちなか市、大洗町、城里町、笠間市、桜川市、石岡市、茨城町、小美玉町
▽埼玉県本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、吉見町、川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、新座市、朝霞市、和光市、ふじみ野市、戸田市、蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町
▽千葉県習志野市、船橋市、千葉市
▽東京都荒川区、立川市、昭島市、国立市、日野市
▽神奈川県川崎市、横浜市
▽山梨県甲府市、甲斐市、中央市、笛吹市、市川三郷町、昭和町、南アルプス市、山梨市、甲州市
【第5グループ=午後3時20分~同7時】
▽栃木県宇都宮市、矢板市、さくら市、芳賀町、市貝町、真岡市、益子町
▽群馬県前橋市、高崎市、安中市、富岡市、藤岡市、神流町、神川町、下仁田町、南牧村、臼田町、草津町、中之条町、嬬恋村、長野原町、美九里、玉村町、甘楽町、上野村
▽茨城県石岡市、小美玉市、茨城町、鉾田市、行方市、潮来市、神栖市、鹿嶋市、かすみがうら市、土浦市、稲敷市、牛堀町、佐原市、香取市、波崎町
▽埼玉県川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町
▽千葉県流山市、野田市、柏市、我孫子市、鎌ヶ谷市、白井市、松戸市、香取市、神崎町、多古町、東庄町、銚子市、旭市
▽東京都町田市
▽神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、鎌倉市、横須賀市、三浦市、葉山町、逗子市、大和市
▽山梨県甲州市、山梨市、笛吹市、大月市、都留市、西桂町、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、忍野村、山中湖村
▽静岡県富士宮市、富士市、沼津市、函南町、三島市、伊豆の国市、熱海市、伊豆市、伊東市、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、松崎町、河津町、下田市
(2011年3月13日21時45分 読売新聞)
【藤沢市からのお知らせ】停電時間
2011年3月13日 日常 コメント (3)明日14日月曜日の停電時間がわかりました。
朝6:20~10:00と夕方16:50~20:30の間に3時間ずつ停電になります、って。
外で放送が流れていたなう。
藤沢市民にお知らせください。
朝6:20~10:00と夕方16:50~20:30の間に3時間ずつ停電になります、って。
外で放送が流れていたなう。
藤沢市民にお知らせください。
節電のため、土鍋でご飯。
2011年3月13日 日常
炊飯器を使わず、電気を使わないでごはんを炊こう。
米は炊く30分前に研いで、水につけておく。
① 水の量は米ラインから中指の第一間接まで。
② 沸騰するまで強火。(土鍋のためには、なべが温まるまで弱火で。)
③ ブクブクしてきたら中火~弱火で5分~8分。
④ 最後に5秒から10秒 強火にしておこげをつける。
⑤ 蒸らしは15分~30分。
炊飯器で炊くより、おいしいよ。
塩と梅干でいける。
米は炊く30分前に研いで、水につけておく。
① 水の量は米ラインから中指の第一間接まで。
② 沸騰するまで強火。(土鍋のためには、なべが温まるまで弱火で。)
③ ブクブクしてきたら中火~弱火で5分~8分。
④ 最後に5秒から10秒 強火にしておこげをつける。
⑤ 蒸らしは15分~30分。
炊飯器で炊くより、おいしいよ。
塩と梅干でいける。
壊滅・・・。
でも、こんなときだからこそ、
日本が再生するチャンスなのか。
自分の家族の心配もあるだろうにレスキュー活動している方たち、
報道記者たち、
また、ネットでの情報、twitterでの避難所の情報もすごい。
まるで戦後のようなTVの映像を見ながら、さすがに人事とは思えない。
現代のハイテク機器を持ってすれば、
戦後より復興は早いだろうし、
65年前の白黒写真で見たあの状態から復興してきたんだから、
大丈夫。
日本人の底力を
今こそ、発揮する時だわ。
建築業界、自動車業界もどんな影響がでるのか。
(私の再就職は・・・?)
どこから手をつけていけばいいのやら。
長野県も「またか!」みたいな、もう、かわいそうで・・。
みんなで何回もスノボに行った、新潟県の津南にあるリゾートホテルも「またか!」って。
営業停止だって。。せっかく復興したと思ったのに。
私は会社にいたので、みんなで避難して、会社からうちまではすぐ帰れたからよかった。
信号が止まっていたけど、うちに帰るまでに信号機は1箇所だけなので、なんとか。
すごい渋滞と、歩いて帰る人であふれていました。
家の中は、鏡が倒れて割れていたのと、停電してて暗くて寒かったけど、夜9時くらいには復旧したから、さほどのことじゃなかった。
横浜や東京の方が被害があったみたいです。
浜ボウルは天井が落ちてきてるし、ダイエーの前は道路が浮き上がって大きな亀裂が入っています。
更に、イヤなことだけど、警察が出払っているこんなときに犯罪も横行するから、
できるだけ外出は控えましょう。
あぁ、また揺れてる。怖い。
何もできない自分がふがいないけど、落ち着いたら何か手助けをしたいです。
無職になる今なら、何か、ボランティアとか行けるかもしれないし。
会社での仕事の引継ぎはもうダメだこりゃ。
みんな、がんばろうね。
でも、こんなときだからこそ、
日本が再生するチャンスなのか。
自分の家族の心配もあるだろうにレスキュー活動している方たち、
報道記者たち、
また、ネットでの情報、twitterでの避難所の情報もすごい。
まるで戦後のようなTVの映像を見ながら、さすがに人事とは思えない。
現代のハイテク機器を持ってすれば、
戦後より復興は早いだろうし、
65年前の白黒写真で見たあの状態から復興してきたんだから、
大丈夫。
日本人の底力を
今こそ、発揮する時だわ。
建築業界、自動車業界もどんな影響がでるのか。
(私の再就職は・・・?)
どこから手をつけていけばいいのやら。
長野県も「またか!」みたいな、もう、かわいそうで・・。
みんなで何回もスノボに行った、新潟県の津南にあるリゾートホテルも「またか!」って。
営業停止だって。。せっかく復興したと思ったのに。
私は会社にいたので、みんなで避難して、会社からうちまではすぐ帰れたからよかった。
信号が止まっていたけど、うちに帰るまでに信号機は1箇所だけなので、なんとか。
すごい渋滞と、歩いて帰る人であふれていました。
家の中は、鏡が倒れて割れていたのと、停電してて暗くて寒かったけど、夜9時くらいには復旧したから、さほどのことじゃなかった。
横浜や東京の方が被害があったみたいです。
浜ボウルは天井が落ちてきてるし、ダイエーの前は道路が浮き上がって大きな亀裂が入っています。
更に、イヤなことだけど、警察が出払っているこんなときに犯罪も横行するから、
できるだけ外出は控えましょう。
あぁ、また揺れてる。怖い。
何もできない自分がふがいないけど、落ち着いたら何か手助けをしたいです。
無職になる今なら、何か、ボランティアとか行けるかもしれないし。
会社での仕事の引継ぎはもうダメだこりゃ。
みんな、がんばろうね。
「けんわたなべ」と仲良くなれず。
使い方わからん。
メールも打ちにくくて、結局PCからメールしている始末。
ますます、みんなと連絡つかなくなってしまいそうだ。
Twitterもよくわかんないや。
あと、携帯変えたあたりでメールくれた方、もしかしたら届いてないかも・・・なことが判明。
ごめんなさい、慣れるまでしばし時間がかかります。
使い方わからん。
メールも打ちにくくて、結局PCからメールしている始末。
ますます、みんなと連絡つかなくなってしまいそうだ。
Twitterもよくわかんないや。
あと、携帯変えたあたりでメールくれた方、もしかしたら届いてないかも・・・なことが判明。
ごめんなさい、慣れるまでしばし時間がかかります。
無職になるっちゅーのに、レグザフォン(赤)が入荷したって連絡がきちゃった。
口車に乗せられて予約してみたものの、私に必要か?
猫に小判、豚に真珠、Saya.にスマートフォン。
外出するときに携帯を忘れる率、3割。
最多使用機能は目覚まし時計。
スマートフォンどころか、携帯電話すらいらないんじゃないかと思うこのごろ。
でも、時代がスマートフォンに以降するなら、
私のような人間は早めになれておかないと、
これから5年後とかに、みんなスマフォにでもなってごらんなさいよ、えらいこっちゃ。
30代にしてらくらくふぉんですか。
どう思うよ?
私に必要ですか?
実際に使っていて、便利だよ~って意見があれば
挑戦してみようかと思っています。
口車に乗せられて予約してみたものの、私に必要か?
猫に小判、豚に真珠、Saya.にスマートフォン。
外出するときに携帯を忘れる率、3割。
最多使用機能は目覚まし時計。
スマートフォンどころか、携帯電話すらいらないんじゃないかと思うこのごろ。
でも、時代がスマートフォンに以降するなら、
私のような人間は早めになれておかないと、
これから5年後とかに、みんなスマフォにでもなってごらんなさいよ、えらいこっちゃ。
30代にしてらくらくふぉんですか。
どう思うよ?
私に必要ですか?
実際に使っていて、便利だよ~って意見があれば
挑戦してみようかと思っています。