今日は19日のクリスマスライブの打ち合わせで、みたさんと会いました。
久しぶりだったので、話すネタが多くて、よく笑いました。
二部構成で、クイズやなんかもしながら、
かなり楽しいライブになること間違いなし!です!!
これは、来ないと、絶対、損する!、に違いない!
でね、みたさんが私の曲歌ってくれるっつーから、
楽譜を持っていくよ~って言ってて、昨夜探したんだけど、
どうやらこないだの茅ヶ崎のライブからずっとガンジーの楽譜と一緒になってたみたいで、手元になかったの!!
その事実に2週間以上も気づかなかった自分に、
びっくりを通り越して、うっとりするよ。
しょうがないから、「その場で書こう!」と思って、
打ち合わせ前に五線譜のルーズリーフ買って行ったんだけど、
最近の五線譜のルーズリーフって、線の色がブルーなんだよね。
コピーしたら写らないんじゃない?って心配。。。
打ち合わせで書いて渡したのはいいんだけど、
さっき帰ってきてから、クリスマスソングの楽譜書いてPDFとって、
みたさんにメールで送ろうとしたら、
案の定、五線が写ってないぜ!
それはそれで面白い楽譜になったけど・・・。
なんで、線を青にしたのかね・・・・?
もぅ。
久しぶりだったので、話すネタが多くて、よく笑いました。
二部構成で、クイズやなんかもしながら、
かなり楽しいライブになること間違いなし!です!!
これは、来ないと、絶対、損する!、に違いない!
でね、みたさんが私の曲歌ってくれるっつーから、
楽譜を持っていくよ~って言ってて、昨夜探したんだけど、
どうやらこないだの茅ヶ崎のライブからずっとガンジーの楽譜と一緒になってたみたいで、手元になかったの!!
その事実に2週間以上も気づかなかった自分に、
びっくりを通り越して、うっとりするよ。
しょうがないから、「その場で書こう!」と思って、
打ち合わせ前に五線譜のルーズリーフ買って行ったんだけど、
最近の五線譜のルーズリーフって、線の色がブルーなんだよね。
コピーしたら写らないんじゃない?って心配。。。
打ち合わせで書いて渡したのはいいんだけど、
さっき帰ってきてから、クリスマスソングの楽譜書いてPDFとって、
みたさんにメールで送ろうとしたら、
案の定、五線が写ってないぜ!
それはそれで面白い楽譜になったけど・・・。
なんで、線を青にしたのかね・・・・?
もぅ。
この週末の食は、贅沢でした。
年末から年始にかけて、3キロくらい太るのは全然OK!
だよね?いいでしょ?
すっごいおいしいものを食べると幸せなんだけど、
その味を知ってしまったら最後、
「あぁ!また食べたい!」という欲求にかられて、
食べられないと、欲求不満になります。
だから、世の中の、おいしいものを知らずに生きてきていたら、
それはそれで、幸せなのかもしれない。
・・・でも知っちゃったんだよねー!
禁断の果実を食べてしまったアダムとイブの如く、
幸せと不幸せは裏表なんですね。
生絞り八海山、うまーい!
年末から年始にかけて、3キロくらい太るのは全然OK!
だよね?いいでしょ?
すっごいおいしいものを食べると幸せなんだけど、
その味を知ってしまったら最後、
「あぁ!また食べたい!」という欲求にかられて、
食べられないと、欲求不満になります。
だから、世の中の、おいしいものを知らずに生きてきていたら、
それはそれで、幸せなのかもしれない。
・・・でも知っちゃったんだよねー!
禁断の果実を食べてしまったアダムとイブの如く、
幸せと不幸せは裏表なんですね。
生絞り八海山、うまーい!
元気です!次回藤沢ゲスト決定!!
2008年12月2日 日常 コメント (2)どもども!日記の更新がなくて、すみません!
毎日元気に楽しくやっております!
11/23(日)の茅ヶ崎Chipsも最高に楽しかったです!
ご機嫌な仲間達とおいしいお酒で、こんなに楽しくていいのだろうか?と思うくらいでした。
Saya.に声かけてくださってありがとやんした!
11/29(土)のラーメンライブもにぎやかで、ラーメンは食べ損なったけど、ビールはたくさん飲みました!
そんな感じで気づけば、師匠も走る12月。
12/19(金)のライブはSaya.とみたあきこのクリスマス企画!になりました!!
年内最後のライブを、またみたさんとやることができて、ラッキーです。
詳細は追って、ご連絡~☆
その前に12/13(土)関内LazyBonesはアコースティックライブの企画で、マイクなしでお届けするようです。未知ですが、バックパッカーと出向きたいと思ってます。
最近、ギターでドラえもんのイントロを練習しています。
いつか、ドラえもんに会えるといいな。
・・・じゃなくて、みなさんに披露できるといいな。
あんなこともこんなこともあったらいいな。
なんじゃそりゃ。
以上。
毎日元気に楽しくやっております!
11/23(日)の茅ヶ崎Chipsも最高に楽しかったです!
ご機嫌な仲間達とおいしいお酒で、こんなに楽しくていいのだろうか?と思うくらいでした。
Saya.に声かけてくださってありがとやんした!
11/29(土)のラーメンライブもにぎやかで、ラーメンは食べ損なったけど、ビールはたくさん飲みました!
そんな感じで気づけば、師匠も走る12月。
12/19(金)のライブはSaya.とみたあきこのクリスマス企画!になりました!!
年内最後のライブを、またみたさんとやることができて、ラッキーです。
詳細は追って、ご連絡~☆
その前に12/13(土)関内LazyBonesはアコースティックライブの企画で、マイクなしでお届けするようです。未知ですが、バックパッカーと出向きたいと思ってます。
最近、ギターでドラえもんのイントロを練習しています。
いつか、ドラえもんに会えるといいな。
・・・じゃなくて、みなさんに披露できるといいな。
あんなこともこんなこともあったらいいな。
なんじゃそりゃ。
以上。
藤沢Long Tone Cafe
2008年11月15日 日常まいと”!
藤沢Long Tone Cafeでの定例ライブにお越しいただいてありがとうございました!
募集してた例の「白馬を喰らう女」の曲のタイトルは
「いいんですか?(フィクション)」に決定いたしました。
いいアイディアをありがとうございました。大感謝です♪
今月も新曲を発表できて、ほっとしました。
ちょっとしっぽり系の「Door」はいかがだったでしょうか?
来月は、またPOPな感じにしようかな。
次回のLong Tone Cafeは、年内最後とゆーことで、
まぁ、クリスマス会でもしますか?
プレゼント交換とか?
忘年会。
「こんなことどうかしら?」的なご意見をお待ちしています!
掲示板→http://bbs2.sekkaku.net/bbs/sayaka.html
ありがとうございました☆
◆今週は11/23(日)茅ヶ崎Chipsです!Saya.は18:00くらいからです。
http://www.inthechips.jp/
藤沢Long Tone Cafeでの定例ライブにお越しいただいてありがとうございました!
募集してた例の「白馬を喰らう女」の曲のタイトルは
「いいんですか?(フィクション)」に決定いたしました。
いいアイディアをありがとうございました。大感謝です♪
今月も新曲を発表できて、ほっとしました。
ちょっとしっぽり系の「Door」はいかがだったでしょうか?
来月は、またPOPな感じにしようかな。
次回のLong Tone Cafeは、年内最後とゆーことで、
まぁ、クリスマス会でもしますか?
プレゼント交換とか?
忘年会。
「こんなことどうかしら?」的なご意見をお待ちしています!
掲示板→http://bbs2.sekkaku.net/bbs/sayaka.html
ありがとうございました☆
◆今週は11/23(日)茅ヶ崎Chipsです!Saya.は18:00くらいからです。
http://www.inthechips.jp/
今日はザフーがライブやってるね!
私はそんなにガッツないから、おうちで応援してます。
明日、自分のライブだし!
明日のカバー曲は90年代前半の歌謡曲を練習しました。
お楽しみにです♪
ところで、朝マックのマフィンにはいつからメープルシロップが入ってるの?!
なんかびっくりしたんだけどー。
前の普通のマフィンの方がよかったよぅ。
もう全部メイプル入ってるのかなー?
メイプル入れたの誰だよー?(The Who?)
明日のお知らせ
◆Saya.と愉快な仲間たち◆
11/15(土)藤沢Long Tone Cafe http://www.longtonecafe.com/
19:00オープン 19:30スタート
ゲスト niruno(ニルーノ)、マッツ&ガンジー
¥500+1drink
私はそんなにガッツないから、おうちで応援してます。
明日、自分のライブだし!
明日のカバー曲は90年代前半の歌謡曲を練習しました。
お楽しみにです♪
ところで、朝マックのマフィンにはいつからメープルシロップが入ってるの?!
なんかびっくりしたんだけどー。
前の普通のマフィンの方がよかったよぅ。
もう全部メイプル入ってるのかなー?
メイプル入れたの誰だよー?(The Who?)
明日のお知らせ
◆Saya.と愉快な仲間たち◆
11/15(土)藤沢Long Tone Cafe http://www.longtonecafe.com/
19:00オープン 19:30スタート
ゲスト niruno(ニルーノ)、マッツ&ガンジー
¥500+1drink
体調が悪くて、会社休んじゃった。
でも久々の太陽エネルギーを吸収して、元気になったよ!
部屋の模様替えしたの。
今まで寝室だった小部屋を音楽室にした。
PCもエアコンのあるこの部屋に移動して、Keyとつないだから、
これからの寒い季節でもちゃんと音楽製作できます。
しかし、寝室がエアコンのない部屋になったので、
まぁ、冬の間は電気毛布とかでなんとかなるけど、
来年の夏には暑くてダメかも。
来年の夏はまたモンゴルの大移動だな。
写真。
ピンクの布で覆われているのがKeyで、
そこに立てかけてあるのが、MartinのBack Packerです。
ついに、買っちゃった!!!
今度のライブ(あ!明後日か?!)でお披露目できるかな~♪
でも久々の太陽エネルギーを吸収して、元気になったよ!
部屋の模様替えしたの。
今まで寝室だった小部屋を音楽室にした。
PCもエアコンのあるこの部屋に移動して、Keyとつないだから、
これからの寒い季節でもちゃんと音楽製作できます。
しかし、寝室がエアコンのない部屋になったので、
まぁ、冬の間は電気毛布とかでなんとかなるけど、
来年の夏には暑くてダメかも。
来年の夏はまたモンゴルの大移動だな。
写真。
ピンクの布で覆われているのがKeyで、
そこに立てかけてあるのが、MartinのBack Packerです。
ついに、買っちゃった!!!
今度のライブ(あ!明後日か?!)でお披露目できるかな~♪
11月の新曲できた!
2008年11月9日 日常今日は朝っぱらから村岡ふれあい祭りに行ってきたよ。
知り合いがサンシン弾いてた。
町内の人たちが屋台とか出してて、なんか、いい雰囲気だった。
子供達もたくさんいて、ほんわかした。
日曜の午前中から「おじぃ自慢のオリオンビール♪」も、
意外と盛り上がってたよ!w
昨日は、まじめに曲作って、めずらしくライブ1週間前に完成したよ。
がんばった。
色々、乗り越えた。気がする。
新曲のタイトルは「Door」。
曲は11/15(土)藤沢Long Tone Cafeにて発表です。
絶対聞いてね!よろぴく!!
◆11/15(土)藤沢Long Tone Cafe http://www.longtonecafe.com/
19:00オープン 19:30スタート
ゲスト niruno(ニルーノ)、マッツ&ガンジー
¥500+1drink
◆11/23(日)茅ヶ崎Chips http://www.inthechips.jp/
17:00スタート
出演者は、北條さんバンド、井口克彦(BluseDelux)、Nightsオールスターズ、Saya.です。
◆11/29(土)江ノ島ラーメンライブ@はなみずき
19:00スタート
鎌倉FMカズさんのライブでラーメン食べます。
◆12/13(土)関内Lazy Bone
時間・料金未定
マイクを使わないアコースティックライブだそうな。
◆12/19(金)藤沢Long Tone Cafe
19:30オープン 20:00スタート
年内最後のHOMEでのライブです。
知り合いがサンシン弾いてた。
町内の人たちが屋台とか出してて、なんか、いい雰囲気だった。
子供達もたくさんいて、ほんわかした。
日曜の午前中から「おじぃ自慢のオリオンビール♪」も、
意外と盛り上がってたよ!w
昨日は、まじめに曲作って、めずらしくライブ1週間前に完成したよ。
がんばった。
色々、乗り越えた。気がする。
新曲のタイトルは「Door」。
曲は11/15(土)藤沢Long Tone Cafeにて発表です。
絶対聞いてね!よろぴく!!
◆11/15(土)藤沢Long Tone Cafe http://www.longtonecafe.com/
19:00オープン 19:30スタート
ゲスト niruno(ニルーノ)、マッツ&ガンジー
¥500+1drink
◆11/23(日)茅ヶ崎Chips http://www.inthechips.jp/
17:00スタート
出演者は、北條さんバンド、井口克彦(BluseDelux)、Nightsオールスターズ、Saya.です。
◆11/29(土)江ノ島ラーメンライブ@はなみずき
19:00スタート
鎌倉FMカズさんのライブでラーメン食べます。
◆12/13(土)関内Lazy Bone
時間・料金未定
マイクを使わないアコースティックライブだそうな。
◆12/19(金)藤沢Long Tone Cafe
19:30オープン 20:00スタート
年内最後のHOMEでのライブです。
残念、雨だ。
洗濯物も部屋干しで、ストーブつけてます。
さむいねー。。
今日はおうちの整理整頓をします。
それから、11月の分の新曲を作ります。
来週の11/15(土)のLong Tone Cafeで発表できるように、がんばりまーす。
今月は11/23(日)にも茅ヶ崎のChipsでお呼ばれしています。
連休の真ん中だけど、よろしくね!
◆11/15(土)藤沢Long Tone Cafe http://www.longtonecafe.com/
19:00オープン 19:30スタート
ゲスト niruno(ニルーノ)、マッツ&ガンジー
¥500+1drink
◆11/23(日)茅ヶ崎Chips http://www.inthechips.jp/
17:00スタート
出演者は、北條さんバンド、井口克彦(BluseDelux)、Nightsオールスターズ、Saya.です。
洗濯物も部屋干しで、ストーブつけてます。
さむいねー。。
今日はおうちの整理整頓をします。
それから、11月の分の新曲を作ります。
来週の11/15(土)のLong Tone Cafeで発表できるように、がんばりまーす。
今月は11/23(日)にも茅ヶ崎のChipsでお呼ばれしています。
連休の真ん中だけど、よろしくね!
◆11/15(土)藤沢Long Tone Cafe http://www.longtonecafe.com/
19:00オープン 19:30スタート
ゲスト niruno(ニルーノ)、マッツ&ガンジー
¥500+1drink
◆11/23(日)茅ヶ崎Chips http://www.inthechips.jp/
17:00スタート
出演者は、北條さんバンド、井口克彦(BluseDelux)、Nightsオールスターズ、Saya.です。
どっちがいいですか?
2008年11月6日 日常どっちがいいですか?
一昨日の夜でてきたムカデ(中くらいサイズ)の話か、
カップラーメンをわざわざどんぶりに移して食べる話。
どちらも心に空っ風が吹きすさびそうなので
本日は自粛します。
一昨日の夜でてきたムカデ(中くらいサイズ)の話か、
カップラーメンをわざわざどんぶりに移して食べる話。
どちらも心に空っ風が吹きすさびそうなので
本日は自粛します。
いきなり容疑者になるとは。
TK大好きな、最高リスペクトなうちのプロデューサーさんは、
すっかり音楽に対する意欲を失っています。
今日、仕事で会ったので、
「ねーねー、次の新曲、こんなのと、こんなのと、こんなの、どんな感じがいーかなー?」ってノリノリで相談したのに、
すっかりシュンとしちゃって。
まぁ、私もそんなTKファンではないけど、残念な気持ちになったし、
ましてや大ファンで、その人みたいになりたいと頑張ってきた人はショックだよね~。
でもさ、印税だけで、何もしないで年に何億って入るなら、やっぱりうらやましいわー。(私はこんなにセコセコ働いているのに。)
それに三回も結婚してるし。(世の中には結婚できない人もたくさんいるのに。)
TKもつんくも、女心をたくさん書いてる。
リアルに女の、私にかけないはずがない。
がんばれ、あたし!
TK大好きな、最高リスペクトなうちのプロデューサーさんは、
すっかり音楽に対する意欲を失っています。
今日、仕事で会ったので、
「ねーねー、次の新曲、こんなのと、こんなのと、こんなの、どんな感じがいーかなー?」ってノリノリで相談したのに、
すっかりシュンとしちゃって。
まぁ、私もそんなTKファンではないけど、残念な気持ちになったし、
ましてや大ファンで、その人みたいになりたいと頑張ってきた人はショックだよね~。
でもさ、印税だけで、何もしないで年に何億って入るなら、やっぱりうらやましいわー。(私はこんなにセコセコ働いているのに。)
それに三回も結婚してるし。(世の中には結婚できない人もたくさんいるのに。)
TKもつんくも、女心をたくさん書いてる。
リアルに女の、私にかけないはずがない。
がんばれ、あたし!
いや~。
朝寝坊しようと思ってたのに、起きちゃったよ。
朝から大掃除して、洗濯して、おふとん干して、
ってやってたら、午前中で全部終わった。
なんて素晴らしい!!
いらないモノは思い切って捨てるのだ!!
うち、居心地いい!
FM横浜から聞こえてくるジャックジョンソンが、いいね。
お昼ごはんは何にしようかな。
午後は洗濯物が乾くまで読書するのだ。
最近、伊坂幸太郎尽くし。
大好きな東野圭吾の新作も買ってあるし、
この連休は気持ちよく過ごせそうだ。
朝寝坊しようと思ってたのに、起きちゃったよ。
朝から大掃除して、洗濯して、おふとん干して、
ってやってたら、午前中で全部終わった。
なんて素晴らしい!!
いらないモノは思い切って捨てるのだ!!
うち、居心地いい!
FM横浜から聞こえてくるジャックジョンソンが、いいね。
お昼ごはんは何にしようかな。
午後は洗濯物が乾くまで読書するのだ。
最近、伊坂幸太郎尽くし。
大好きな東野圭吾の新作も買ってあるし、
この連休は気持ちよく過ごせそうだ。
昨日セルフで灯油を買ってきた。
18リットルを原チャで運ぶのは大変。
しかも、うち二階だから、階段大変。
はぁ、昔は力持ちだったのにな。
すっかり事務員が板についたもので。
そう、10/29で派遣社員1周年。
なんか最近、忙しいの、会社。
1年前は暇すぎて辛かったけど、仕事があるってのは幸せですね。
あっとゆーまの一年でした。
うちはすっかり冬支度。
ストーブも出したし、もこもこ毛布も出したし、
体にいい敷きマットも買ったし(もうすぐ届く予定)、
ふわふわのシーツもNissenで買ったし(もうすぐ届く予定)、
首にいい枕も買ったし(OKストアでディスカウント!)、
冬眠の準備はばっちりです!!
◆◆新曲タイトル募集中!!◆◆
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/sayaka.html
(書き込み少なくてサブイよ!)
18リットルを原チャで運ぶのは大変。
しかも、うち二階だから、階段大変。
はぁ、昔は力持ちだったのにな。
すっかり事務員が板についたもので。
そう、10/29で派遣社員1周年。
なんか最近、忙しいの、会社。
1年前は暇すぎて辛かったけど、仕事があるってのは幸せですね。
あっとゆーまの一年でした。
うちはすっかり冬支度。
ストーブも出したし、もこもこ毛布も出したし、
体にいい敷きマットも買ったし(もうすぐ届く予定)、
ふわふわのシーツもNissenで買ったし(もうすぐ届く予定)、
首にいい枕も買ったし(OKストアでディスカウント!)、
冬眠の準備はばっちりです!!
◆◆新曲タイトル募集中!!◆◆
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/sayaka.html
(書き込み少なくてサブイよ!)
最近会社で、FLASHを使ってアニメーションを作ってるんだけど、
今、家でYOU TUBE見てて、すげぇな、と思ったものを。
http://jp.youtube.com/watch?v=MKFZfY9FtFQ
みんな、すごいね。
今、家でYOU TUBE見てて、すげぇな、と思ったものを。
http://jp.youtube.com/watch?v=MKFZfY9FtFQ
みんな、すごいね。
Long Tone Cafeライブ
2008年10月19日 日常Saya.と愉快な仲間達ライブ、お越しいただきまして、ありがとうございました!
ゲストの井口克彦さんも、かっこよかったでしょ?!
マッツ松本&ガンジー大越もよかったよね!次回も楽しみです。
次回は11/15(土)です。
ゲストはニルーノのお二人と、マッツ松本&ガンジー大越コンビ。
またよろしくおねがいします♪
さて、昨日のライブでタイトル未定曲のタイトルを公募!の話をしましたが、
こちらの掲示板の方で募集したいと思います。
歌詞をアップしますので、どしどし、いいアイディアを書き込みしてください!
来月のライブにはタイトルが決まるといいな!
みなさん、よろしくね!!
こちら↓
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/sayaka.html
今日は衣替えをしました。
押入れをひっくりかえして、大変です。
ホコリでくしゃみが止まりません。。
ゲストの井口克彦さんも、かっこよかったでしょ?!
マッツ松本&ガンジー大越もよかったよね!次回も楽しみです。
次回は11/15(土)です。
ゲストはニルーノのお二人と、マッツ松本&ガンジー大越コンビ。
またよろしくおねがいします♪
さて、昨日のライブでタイトル未定曲のタイトルを公募!の話をしましたが、
こちらの掲示板の方で募集したいと思います。
歌詞をアップしますので、どしどし、いいアイディアを書き込みしてください!
来月のライブにはタイトルが決まるといいな!
みなさん、よろしくね!!
こちら↓
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/sayaka.html
今日は衣替えをしました。
押入れをひっくりかえして、大変です。
ホコリでくしゃみが止まりません。。
まったくミ○シーは、また固まって途中で動かなくなるよ。
私だけかね!?
なぜだね?!
今日は会社で年下の女の子に、
「結婚することになりました!来年結婚式をするので、ご招待してもいいですか?!」
って報告を受けました。
最近、同い年の女友達が落ち着いたと思ってたら・・・。
ついに越された。
すっかり寒くなってきましたが、みなさん大丈夫ですか?
私は大丈夫だよ。w
土曜日は藤沢Long Tone Cafeでライブです。
19:00オープン 19:30スタート
¥500+1drink
ゲスト☆井口克彦(BLUES DE LUXE)、まっつ松本
私だけかね!?
なぜだね?!
今日は会社で年下の女の子に、
「結婚することになりました!来年結婚式をするので、ご招待してもいいですか?!」
って報告を受けました。
最近、同い年の女友達が落ち着いたと思ってたら・・・。
ついに越された。
すっかり寒くなってきましたが、みなさん大丈夫ですか?
私は大丈夫だよ。w
土曜日は藤沢Long Tone Cafeでライブです。
19:00オープン 19:30スタート
¥500+1drink
ゲスト☆井口克彦(BLUES DE LUXE)、まっつ松本
最近ミ○シーの調子が悪いのか、全然、動かなくなっちゃうの。
あっちの日記に書けないのだよ。
だから、こっちに直接書くことにしたよ。
三連休も終わって、もう次の三連休が待ち遠しいです。
この連休は結構ちゃんと曲作ろうと頑張ったんだけど、
そうゆー時って、できないね。
かなり切羽詰って追い込まれないと、救いの神も降りてこないらしい。
日曜日は戸塚のLittle BikeにNightsのライブを観に行きました。
いつもどおり楽しいライブを魅せてくれたNigaht!!さいこー!
そして、最後のバンド横浜ロッキンなんたら・・・(ごめんなさいバンド名あやふやだ)の♪昔横浜の船乗りジャックと朝まで飲んだカクテルで~♪ってアツイ歌を一緒に歌って盛り上がったぜ。
警察来ちゃったよ。
で、月曜日はNANAちゃん絶賛の鉄板焼きin横浜!!
まじうまーい!
とんぺい焼き、グー!
イカ焼ぐー!!
NANAちゃんがイメトレまでして楽しみにしていただけのことはある!
おいしかったー!
というわけで、新曲はできてません!!
でも今日はスタジオに入って練習したぞ。
今度のライブは・・
10/18(土)藤沢Long Tone Cafe
http://www.longtonecafe.com/
19:00オープン 19:30スタート
ミュージックチャージ500円+1ドリンクオーダーいただいています。
ゲストはChipsでおなじみの「井口さん」
そして「通り雨」の作曲者、まっつと歌います。
お楽しみに☆
あっちの日記に書けないのだよ。
だから、こっちに直接書くことにしたよ。
三連休も終わって、もう次の三連休が待ち遠しいです。
この連休は結構ちゃんと曲作ろうと頑張ったんだけど、
そうゆー時って、できないね。
かなり切羽詰って追い込まれないと、救いの神も降りてこないらしい。
日曜日は戸塚のLittle BikeにNightsのライブを観に行きました。
いつもどおり楽しいライブを魅せてくれたNigaht!!さいこー!
そして、最後のバンド横浜ロッキンなんたら・・・(ごめんなさいバンド名あやふやだ)の♪昔横浜の船乗りジャックと朝まで飲んだカクテルで~♪ってアツイ歌を一緒に歌って盛り上がったぜ。
警察来ちゃったよ。
で、月曜日はNANAちゃん絶賛の鉄板焼きin横浜!!
まじうまーい!
とんぺい焼き、グー!
イカ焼ぐー!!
NANAちゃんがイメトレまでして楽しみにしていただけのことはある!
おいしかったー!
というわけで、新曲はできてません!!
でも今日はスタジオに入って練習したぞ。
今度のライブは・・
10/18(土)藤沢Long Tone Cafe
http://www.longtonecafe.com/
19:00オープン 19:30スタート
ミュージックチャージ500円+1ドリンクオーダーいただいています。
ゲストはChipsでおなじみの「井口さん」
そして「通り雨」の作曲者、まっつと歌います。
お楽しみに☆
みんな、知ってた?!
2008年10月5日 日常原付の最高速度は30キロだったよ!
オマワリサンに注意されちゃった!!
さて、昨日は昼間、新宿のスペースゼロで「ラフカット2008」を観劇しました。4本立てで、みんな違う作家さんのお話で、面白かったです。
かなり、感動してしゃっくりあげて泣いてしまった話もあった・・・。
スペースゼロは、前に一人暮らししてたところのすぐ近くで、毎日チャリで通ってた場所で、へんなかんじ。
でも休日の新宿の西口は、穏やかでやっぱ好きだなぁと思いました。
なつかしかったです。
そのあとは、藤沢に戻ってきて、いつものLong Tone Cafeで「猫」さんのライブを観ました。
この「猫」さんですが、なんと、私が生まれる10年前にデビューして、3年ほどで解散して、35年くらいたって、再結成したらしいです。
ちなみに、デビュー当時のメインバーの一人は亡くなったソウデス。。。
歴史の教科書の偉人よりも、説得力のある偉人でした。
すげぇなぁ。メンバーみなさん、「かっこいいおじちゃん!」でした。
で、昨日は帰ってさっさと寝たので、今日は会社に行くより早く目覚めてしまいました。
午前中から目一杯、天気のいいうちに、掃除洗濯家事親父して、午後は藤沢に買い物に行きました。
醤油とか肉とか酒とかじゃない、スニーカーとか化粧品とかの、
いわゆる、乙女の、ショピンぐ~♪です。
怒らないで読んでほしいのですが、
ルーズソックスを買いました。
・・・、だから怒らないでって。
だって、あったかいんだもの。
(昔はスミスの定番ルーズが1600円だった。←これは女子高生には大きな出費。でも、今日みたら、スミスは置いてなくて、980円で同じようなのがあった。80センチ。驚きなのが、160センチってルーズソックスが未だに店頭に並んでいることだ。)
ほいで、夜はいつものLong Tone Cafeで「お笑いライブ」を観ました。
社長が「見なきゃわからないだろ」ってゆーから、サザエさんをさておいて、怖いもの見たさで行ってみました。
ニルーノのギター、岡田良平くんも召集されてて、ほっとしました。
私、お笑いのライブって始めてみたけど・・・
「なんも言えねぇ・・・!!」
『あぁ、私、まだ歌ってて、いいんだね?』
って思いました。
社長、ありがとう!
みなさんはどんな週末を過ごしましたか?
明日からまた1週間頑張ろうね!!
オマワリサンに注意されちゃった!!
さて、昨日は昼間、新宿のスペースゼロで「ラフカット2008」を観劇しました。4本立てで、みんな違う作家さんのお話で、面白かったです。
かなり、感動してしゃっくりあげて泣いてしまった話もあった・・・。
スペースゼロは、前に一人暮らししてたところのすぐ近くで、毎日チャリで通ってた場所で、へんなかんじ。
でも休日の新宿の西口は、穏やかでやっぱ好きだなぁと思いました。
なつかしかったです。
そのあとは、藤沢に戻ってきて、いつものLong Tone Cafeで「猫」さんのライブを観ました。
この「猫」さんですが、なんと、私が生まれる10年前にデビューして、3年ほどで解散して、35年くらいたって、再結成したらしいです。
ちなみに、デビュー当時のメインバーの一人は亡くなったソウデス。。。
歴史の教科書の偉人よりも、説得力のある偉人でした。
すげぇなぁ。メンバーみなさん、「かっこいいおじちゃん!」でした。
で、昨日は帰ってさっさと寝たので、今日は会社に行くより早く目覚めてしまいました。
午前中から目一杯、天気のいいうちに、掃除洗濯家事親父して、午後は藤沢に買い物に行きました。
醤油とか肉とか酒とかじゃない、スニーカーとか化粧品とかの、
いわゆる、乙女の、ショピンぐ~♪です。
怒らないで読んでほしいのですが、
ルーズソックスを買いました。
・・・、だから怒らないでって。
だって、あったかいんだもの。
(昔はスミスの定番ルーズが1600円だった。←これは女子高生には大きな出費。でも、今日みたら、スミスは置いてなくて、980円で同じようなのがあった。80センチ。驚きなのが、160センチってルーズソックスが未だに店頭に並んでいることだ。)
ほいで、夜はいつものLong Tone Cafeで「お笑いライブ」を観ました。
社長が「見なきゃわからないだろ」ってゆーから、サザエさんをさておいて、怖いもの見たさで行ってみました。
ニルーノのギター、岡田良平くんも召集されてて、ほっとしました。
私、お笑いのライブって始めてみたけど・・・
「なんも言えねぇ・・・!!」
『あぁ、私、まだ歌ってて、いいんだね?』
って思いました。
社長、ありがとう!
みなさんはどんな週末を過ごしましたか?
明日からまた1週間頑張ろうね!!
みんな、まだ覚えてる?!
2008年10月1日 日常問
◆645年、中大兄皇子(※①)と中臣鎌足(※②)が起こした政治の改革とは何でしょう。
問題1
☆ ※①、※②の読み方を答えよ。
問題2
☆ で、その改革は何でしょう。
さっき、テレビでやってた問題から。
中学生の問題だって。
みんな、覚えてる??
私はかろうじて覚えてたけど・・・。
※①や※②を逆に、「漢字で書け」って言われたら、
無理だわ。
ギリギリ問題2に、「たいかのかいしん(※③)!!」って言えた自分に拍手だよ。数十年ぶりの脳みその引き出し、引っ掻き回してみたよ。てかこの数十年、思い出した事もなかったよ!
さて、
※③の「たいかのかいしん」を漢字で書けますか?
大化の会心?
退化の改心?
大華の改新?
「なかのおおえのおうじ」や「なかとみのかまたり」は、
うん百年たっても、人々の脳内シナプスに刻まれる偉業を成し得たってことに、現代の一庶民である私は嫉妬する。
この先、自分の孫や曾孫の代ですら、おそらく私の名前は伝わらないのだろうから。
だって、みんな、自分のひぃじいちゃんやひぃばぁちゃんの名前って知ってる?
私は、顔は知ってるけど、名前まで覚えていないわ。
いつか、自分もそうなるのかと思うと、生きる意味を考えちゃうわね
(ほんの20秒)。
できれば、曾孫に魔法を教えるくらいの
大魔女っ子ばぁさんになりたいものだわね。
(注;最近読んだ本「西の魔女が死んだ」に影響された発言です)
そしてばぁさんは川に洗濯に行くのだ。
そこに、どんぶらこ、どんぶらこ、と桃が流れてくるのだ。
あんまり大きな桃だったもんで、
思い切って鉈(なた)でぶった切ってみたら、
中から一寸ほど(親指くらい)の小さな坊やが出てきました。
おじいさんに先立たれたおばあさんは、その一寸(いっすん)ほどの小さな男の子に「金太郎」と名づけました。
・・・続く。
てか、おじぃさん、いつ先立たれたの?!
真相や如何に?!
◆645年、中大兄皇子(※①)と中臣鎌足(※②)が起こした政治の改革とは何でしょう。
問題1
☆ ※①、※②の読み方を答えよ。
問題2
☆ で、その改革は何でしょう。
さっき、テレビでやってた問題から。
中学生の問題だって。
みんな、覚えてる??
私はかろうじて覚えてたけど・・・。
※①や※②を逆に、「漢字で書け」って言われたら、
無理だわ。
ギリギリ問題2に、「たいかのかいしん(※③)!!」って言えた自分に拍手だよ。数十年ぶりの脳みその引き出し、引っ掻き回してみたよ。てかこの数十年、思い出した事もなかったよ!
さて、
※③の「たいかのかいしん」を漢字で書けますか?
大化の会心?
退化の改心?
大華の改新?
「なかのおおえのおうじ」や「なかとみのかまたり」は、
うん百年たっても、人々の脳内シナプスに刻まれる偉業を成し得たってことに、現代の一庶民である私は嫉妬する。
この先、自分の孫や曾孫の代ですら、おそらく私の名前は伝わらないのだろうから。
だって、みんな、自分のひぃじいちゃんやひぃばぁちゃんの名前って知ってる?
私は、顔は知ってるけど、名前まで覚えていないわ。
いつか、自分もそうなるのかと思うと、生きる意味を考えちゃうわね
(ほんの20秒)。
できれば、曾孫に魔法を教えるくらいの
大魔女っ子ばぁさんになりたいものだわね。
(注;最近読んだ本「西の魔女が死んだ」に影響された発言です)
そしてばぁさんは川に洗濯に行くのだ。
そこに、どんぶらこ、どんぶらこ、と桃が流れてくるのだ。
あんまり大きな桃だったもんで、
思い切って鉈(なた)でぶった切ってみたら、
中から一寸ほど(親指くらい)の小さな坊やが出てきました。
おじいさんに先立たれたおばあさんは、その一寸(いっすん)ほどの小さな男の子に「金太郎」と名づけました。
・・・続く。
てか、おじぃさん、いつ先立たれたの?!
真相や如何に?!
明日か明後日のブログに
Saya.がこの半年くらいで読んだ本、一挙公開!
(ホントは今日書こうかな、と思ってたんだけど、
DVDの続きが観たいので、延期!!)
わざわざ予告する程のことでもなくて、ごめん。
Saya.がこの半年くらいで読んだ本、一挙公開!
(ホントは今日書こうかな、と思ってたんだけど、
DVDの続きが観たいので、延期!!)
わざわざ予告する程のことでもなくて、ごめん。
Sex "in" the city
2008年9月25日 日常「in じゃなくてandだろ!!」
て。
inすんなよ!!街中で!
今日TSUTAYAで借りてみたよ、
そのなんか如何わしいヤツ。
おもしろい。
続き借りたいけど、レンタル中だった。
今度の日曜日に映画を観にいこうかなーと思ったもんで。
♪白馬に乗った王子様なんかいない~♪
裏付けをとった気分だ。
て。
inすんなよ!!街中で!
今日TSUTAYAで借りてみたよ、
そのなんか如何わしいヤツ。
おもしろい。
続き借りたいけど、レンタル中だった。
今度の日曜日に映画を観にいこうかなーと思ったもんで。
♪白馬に乗った王子様なんかいない~♪
裏付けをとった気分だ。