三連休
2006年1月8日去年は、ウキウキのニートだったので、たくさんスノボに行きました。今年はお店を始めて、とても行けないです。それは残念ですが、去年しこたま行ったので、今年はいいかな、って気もします。
今日、去年たくさん一緒にスノボに行ったメンバーがフジテン(富士山の麓のスキー場)に行ったんだって。その帰りにお店に寄ってくれて、もうみんなクタクタなのに飲んで、食べていってくれて、なんかうれしかったなぁ。去年みんなで行った時は、帰りにラーメン食べたりしたところを、わざわざお店に回ってくれて、ありがたいなぁ。みんな疲れてるのに。
あぁ、来年はうちのお店企画のスノボツアーができたらいいな!
今日、去年たくさん一緒にスノボに行ったメンバーがフジテン(富士山の麓のスキー場)に行ったんだって。その帰りにお店に寄ってくれて、もうみんなクタクタなのに飲んで、食べていってくれて、なんかうれしかったなぁ。去年みんなで行った時は、帰りにラーメン食べたりしたところを、わざわざお店に回ってくれて、ありがたいなぁ。みんな疲れてるのに。
あぁ、来年はうちのお店企画のスノボツアーができたらいいな!
新メニュー
2006年1月5日DANZI新メニューのために、この2日程、結構な時間を使いました。
FoodメニューはSaya.の手書きで、DrinkメニューはWordで打って和紙にプリントしました。
Foodの新メニューに「納豆しゃけチャーハン」なるモノが登場。
さてはて、どんなミラクルが起こるでしょう・・・。
FoodメニューはSaya.の手書きで、DrinkメニューはWordで打って和紙にプリントしました。
Foodの新メニューに「納豆しゃけチャーハン」なるモノが登場。
さてはて、どんなミラクルが起こるでしょう・・・。
あけましておめでとうございます。
2006年1月2日コメント (1)2006年の幕開けですね。
大晦日は紅白をチラッと見たよ。アッコさんやっちゃってたね〜w最高☆でもNHKホールに見に行ったおじいちゃやおばあちゃん達はドン引きだろうね。「あきこよ・・・」って感じ?
中島美華もまだ歌ってるのに後ろからサブちゃん出てきてwかわいそうだったね。
紅白とかCDTVとかを見て年をあけました。うん、ゆっくりできてとてもよかったです。
上善如水(ジョウゼンミズノゴトシ)を1升を空けて丁度良く酔っ払って、部屋の中で逆立ちしたりしてました。なんだかすごく愉快でした。
☆耳寄り情報☆
ウコンの力はすごい!!FM横浜のラジショピで即買いしたウコンの錠剤、すごく効きます!飲みすぎちゃっても寝る前にこのウコンを飲んで寝ると、全く二日酔いしないの!完璧だよ。
「すこやか工房」というちょっと胡散臭い会社の「源気ウコン」です。30袋入りで3675円。私はラジショピ限定のお試し価格で1000円で購入しました。飲みすぎた時は一回に3袋飲むから10回分くらいですね。すると一回分365円くらいでしょ?二日酔いで「キャ●コーワ」とか飲んでも吐いちゃうくらいなら、3675円でも安いかも!と思います。マジ、オススメです。
そんな訳で、今年は24歳になるのでお酒の飲み方も24歳らしくしっぽりしたいと思います。酔っ払ってテーブルの下を走り回ったり、石器の置物に話しかけたりしないように気をつけます。
本年もよろしくお願いいたします。
大晦日は紅白をチラッと見たよ。アッコさんやっちゃってたね〜w最高☆でもNHKホールに見に行ったおじいちゃやおばあちゃん達はドン引きだろうね。「あきこよ・・・」って感じ?
中島美華もまだ歌ってるのに後ろからサブちゃん出てきてwかわいそうだったね。
紅白とかCDTVとかを見て年をあけました。うん、ゆっくりできてとてもよかったです。
上善如水(ジョウゼンミズノゴトシ)を1升を空けて丁度良く酔っ払って、部屋の中で逆立ちしたりしてました。なんだかすごく愉快でした。
☆耳寄り情報☆
ウコンの力はすごい!!FM横浜のラジショピで即買いしたウコンの錠剤、すごく効きます!飲みすぎちゃっても寝る前にこのウコンを飲んで寝ると、全く二日酔いしないの!完璧だよ。
「すこやか工房」というちょっと胡散臭い会社の「源気ウコン」です。30袋入りで3675円。私はラジショピ限定のお試し価格で1000円で購入しました。飲みすぎた時は一回に3袋飲むから10回分くらいですね。すると一回分365円くらいでしょ?二日酔いで「キャ●コーワ」とか飲んでも吐いちゃうくらいなら、3675円でも安いかも!と思います。マジ、オススメです。
そんな訳で、今年は24歳になるのでお酒の飲み方も24歳らしくしっぽりしたいと思います。酔っ払ってテーブルの下を走り回ったり、石器の置物に話しかけたりしないように気をつけます。
本年もよろしくお願いいたします。
大晦日だー!
2005年12月31日
うちのお店でのライブ(と言うかパーティ)もとっても楽しく終わりました。あの日は、お店初めてから今までで、いっちばん楽しい時間を過ごせました。毎日楽しいけど、特に、ね。来てくださった仲間うちの皆みなさま、ありがとうございました。大好きな人達に囲まれて、のんびり、ほんわか、(でも歌は生声だったから必死で叫んでた・・・。)最高の時間になりました。やっぱり歌うのや、音楽が大好きだな〜って思いました。そして、それを大好きな空間でみんなと共有できた事が素晴らしかったです。みんなで歌ったYesterday Once More、よかったな〜♪大合唱。最高!!
それから、高校の友達との忘年会をやってくれたり(私がお店あったから参加できなくて、「うちの店でやってー!」って泣きついたのだ。)、12月30日まで忙しい中飲みに来てくださるお客さん、みんなに感謝。
マイペースな私の音楽に付き合ってくれる関係者みなさま、それを応援してくれるファンのみなさま、どうもありがとう☆
前ばっかみて突っ走る私を両側から支えてくれる大事なお友達、Family、ありがとう。きっとたくさん迷惑かけたり心配かけたりしてると思うんですが、みんなが私の分まで心配したり悩んだりしてくれてるおかげで、私は相も変わらず前だけを見て突っ走れます。どうもありがとう。
ステキな一年のしめくくりに、みんなに大感謝!!
ありがとう!!
来年もよろしくお願いします!!
それから、高校の友達との忘年会をやってくれたり(私がお店あったから参加できなくて、「うちの店でやってー!」って泣きついたのだ。)、12月30日まで忙しい中飲みに来てくださるお客さん、みんなに感謝。
マイペースな私の音楽に付き合ってくれる関係者みなさま、それを応援してくれるファンのみなさま、どうもありがとう☆
前ばっかみて突っ走る私を両側から支えてくれる大事なお友達、Family、ありがとう。きっとたくさん迷惑かけたり心配かけたりしてると思うんですが、みんなが私の分まで心配したり悩んだりしてくれてるおかげで、私は相も変わらず前だけを見て突っ走れます。どうもありがとう。
ステキな一年のしめくくりに、みんなに大感謝!!
ありがとう!!
来年もよろしくお願いします!!
明日はお店で歌いますだ。
2005年12月21日明日はお店で歌いますだ。
21時くらいから。お客さんきてくれるかな〜。
マイクとかスピーカーとかナシです。生声を張り上げます。ちゃんと聞こえるか心配です。
初の試み。
こないだの商店街のライブは寒かったけど、17年連れ添ったキーボードを弾けて、普段より緊張しないでできました。
わたがし(ふわふわのヤツ)を2個も食べました。夢のあるお菓子ですねぇ。
21時くらいから。お客さんきてくれるかな〜。
マイクとかスピーカーとかナシです。生声を張り上げます。ちゃんと聞こえるか心配です。
初の試み。
こないだの商店街のライブは寒かったけど、17年連れ添ったキーボードを弾けて、普段より緊張しないでできました。
わたがし(ふわふわのヤツ)を2個も食べました。夢のあるお菓子ですねぇ。
辻堂商店街でのライブ
2005年12月12日湘南銀座商店街
第2回 くまの森音楽祭
開催日:2005年12月16日(金)
開催時間:15:00〜17:00
開催場所:葬祭センター和田 1階駐車場部分
出演:
てつろう <藤沢市>
都 克裕<from るーずぱんてぃ> (ミヤコ ヨシヒロ)<鎌倉市>
Saya. <鎌倉市>
Saya.の出番は15時から40分程度です。
辻堂の山側の出口です。海側じゃないです。
雨天の場合はどうなるのかまだ聞いてないんですが、たぶんナイんじゃないかな?私、雨女だから危険だわ。
クリスマスも近いのでクリスマスソングを織り交ぜて歌いたいと思います。
お近くの方はよろしくお願いします。寒いと思うので暖かくして来てください。
第2回 くまの森音楽祭
開催日:2005年12月16日(金)
開催時間:15:00〜17:00
開催場所:葬祭センター和田 1階駐車場部分
出演:
てつろう <藤沢市>
都 克裕<from るーずぱんてぃ> (ミヤコ ヨシヒロ)<鎌倉市>
Saya. <鎌倉市>
Saya.の出番は15時から40分程度です。
辻堂の山側の出口です。海側じゃないです。
雨天の場合はどうなるのかまだ聞いてないんですが、たぶんナイんじゃないかな?私、雨女だから危険だわ。
クリスマスも近いのでクリスマスソングを織り交ぜて歌いたいと思います。
お近くの方はよろしくお願いします。寒いと思うので暖かくして来てください。
ないないないないなーーーい!!!
2005年12月8日楽譜がなーい!!
すごく大切な楽譜のファイルが見当たらない!!
そういえば9月末くらいから見当たらない!!
と思ってすっごく探した。
見つからないまま仕事に行き、心がここにあらずです。
帰ってきてもっかい探したら、さっき探してたところにあった!
よかった〜^〜^゛
でもなんでさっき見つけられなかったんだろう。
こんなときによく使う日本語。
「お前の目は節穴かー!?」
英語では、
「Where are your eyes?!」
です。直訳すると、「お前さんの目はどこにありますか?!」です。
@。@!!!
↑ここ。
すごく大切な楽譜のファイルが見当たらない!!
そういえば9月末くらいから見当たらない!!
と思ってすっごく探した。
見つからないまま仕事に行き、心がここにあらずです。
帰ってきてもっかい探したら、さっき探してたところにあった!
よかった〜^〜^゛
でもなんでさっき見つけられなかったんだろう。
こんなときによく使う日本語。
「お前の目は節穴かー!?」
英語では、
「Where are your eyes?!」
です。直訳すると、「お前さんの目はどこにありますか?!」です。
@。@!!!
↑ここ。
ドロドロライブ☆
2005年11月26日自称アイドルユニットDropsさんのCD発売記念ライブに、応援に行ってきました!
Saya.が歌ったのは
1、砂に書いたラブレター
2、Lovin’ You 〜すき〜
3、「ありがとう」・・・「サヨナラ」
でした。他の出演者さんが、オケバックに歌っている中で私だけキーボードを引っ張り出して、セッティングに手間を取らせてしまいました・・・。しかも、Saya.の曲は暗い曲ばかりなので、CD発売記念ライブなんてゆー華やかな席では少々テンションが低かったですね。Saya.も「しろたん」とか「テレフォン」とか歌えばよかったかな・・。でも最近は弾き語りが多かったので、何もしないで歌だけ歌うと、なんか落ち着かないし、踊れないし、頭真っ白になりそうです。
Dropsさんは相変わらず面白くて(アイドルユニットなのに、褒め言葉は「おもしろい」)、元気をいっぱいもらいました。他にも、あやっぺも坂本しおりちゃんも懐かしい顔ぶれでした。
朝早くからでちょっと辛かったけど、楽しいイベントになってよかったです。
Saya.もDropsさんに便乗してCDをたくさん売ってしまいました。中には2枚目を買ってくれた方もいて、そこまでしてSaya.のCD在庫枚数を減らすのに協力してくれる人がいるなら、頑張って早く完売しないとなぁ、とも思いました。CD買ってくださった皆様、ありがとうございました。
さて、ライブは昼間に終わって、それから居酒屋に戻りました。
今度12月22日(木)にはクリスマスパーティを企画しているんですが、そこではちょこっと歌える時間を作れたらなって思っています。
次のライブは辻堂の商店街です。
詳しい事が分かったらまた報告します。よろしくお願いしまうす。
Saya.が歌ったのは
1、砂に書いたラブレター
2、Lovin’ You 〜すき〜
3、「ありがとう」・・・「サヨナラ」
でした。他の出演者さんが、オケバックに歌っている中で私だけキーボードを引っ張り出して、セッティングに手間を取らせてしまいました・・・。しかも、Saya.の曲は暗い曲ばかりなので、CD発売記念ライブなんてゆー華やかな席では少々テンションが低かったですね。Saya.も「しろたん」とか「テレフォン」とか歌えばよかったかな・・。でも最近は弾き語りが多かったので、何もしないで歌だけ歌うと、なんか落ち着かないし、踊れないし、頭真っ白になりそうです。
Dropsさんは相変わらず面白くて(アイドルユニットなのに、褒め言葉は「おもしろい」)、元気をいっぱいもらいました。他にも、あやっぺも坂本しおりちゃんも懐かしい顔ぶれでした。
朝早くからでちょっと辛かったけど、楽しいイベントになってよかったです。
Saya.もDropsさんに便乗してCDをたくさん売ってしまいました。中には2枚目を買ってくれた方もいて、そこまでしてSaya.のCD在庫枚数を減らすのに協力してくれる人がいるなら、頑張って早く完売しないとなぁ、とも思いました。CD買ってくださった皆様、ありがとうございました。
さて、ライブは昼間に終わって、それから居酒屋に戻りました。
今度12月22日(木)にはクリスマスパーティを企画しているんですが、そこではちょこっと歌える時間を作れたらなって思っています。
次のライブは辻堂の商店街です。
詳しい事が分かったらまた報告します。よろしくお願いしまうす。
殺人の門
2005年11月25日最近日記に書くネタを忘れる。
「お、これは日記に書こう!」と思っていてもそれが思い出せない・・・。
なので今日は最近読んだ本について。
東野圭吾「殺人の門」
くら〜い話でした。分厚いハードカバーの本だったので読むのに結構時間かかりました。タイトルが「殺人の門」で黒系のカバーだったりして、なんか外で(例えば病院の待合室なんかでは)読めなくて、自分の部屋でこっそり読みました。
なんだか救いのないくらーい話。全般に渡って陰の空気が漂ってる。
頭が切れる青年倉持は目に見えないもので金儲けするのがうまい。倉持と幼馴染の主人公田島はいつも倉持の策略で不運な役まわりになる。不運どころか倉持のせいで超不幸になる。いつか殺したい、と殺意を抱いているが、いざ面と向かうと倉持の独特の話し方に流されて殺意を失ってしまう。そしてまた倉持の策略にはまっている。「ついカッとなってしまって・・・」以外で強い殺意を抱き続け、実行するスイッチは何か。主人公はそのスイッチを入れられずに、幼少の頃から青年になるまで倉持の「捨て石」として使われ続けてきた。そして、最後にはついに殺すことができるのだろうか・・・?!
書いてて暗くなってきた。
明日は四谷のLive Inn MagicでDropsさんのデビューCD発売記念イベントに出させていただきます。
張り切って応援してきます。
あと、12月16日(金)の15時くらいから、辻堂の商店街でライブに出れます。40分くらいもらえるみたいなので、結構たっぷりできますね。詳しいことは決まり次第報告いたします。
あったかな格好して冷やかしにきてくださいね〜♪
「お、これは日記に書こう!」と思っていてもそれが思い出せない・・・。
なので今日は最近読んだ本について。
東野圭吾「殺人の門」
くら〜い話でした。分厚いハードカバーの本だったので読むのに結構時間かかりました。タイトルが「殺人の門」で黒系のカバーだったりして、なんか外で(例えば病院の待合室なんかでは)読めなくて、自分の部屋でこっそり読みました。
なんだか救いのないくらーい話。全般に渡って陰の空気が漂ってる。
頭が切れる青年倉持は目に見えないもので金儲けするのがうまい。倉持と幼馴染の主人公田島はいつも倉持の策略で不運な役まわりになる。不運どころか倉持のせいで超不幸になる。いつか殺したい、と殺意を抱いているが、いざ面と向かうと倉持の独特の話し方に流されて殺意を失ってしまう。そしてまた倉持の策略にはまっている。「ついカッとなってしまって・・・」以外で強い殺意を抱き続け、実行するスイッチは何か。主人公はそのスイッチを入れられずに、幼少の頃から青年になるまで倉持の「捨て石」として使われ続けてきた。そして、最後にはついに殺すことができるのだろうか・・・?!
書いてて暗くなってきた。
明日は四谷のLive Inn MagicでDropsさんのデビューCD発売記念イベントに出させていただきます。
張り切って応援してきます。
あと、12月16日(金)の15時くらいから、辻堂の商店街でライブに出れます。40分くらいもらえるみたいなので、結構たっぷりできますね。詳しいことは決まり次第報告いたします。
あったかな格好して冷やかしにきてくださいね〜♪
True Man Show
2005年11月16日今日の夕焼けはまさに夕焼けだった。
オレンジ色の影がのびた。
だんだん青くなっていって、波打ち際の白波も帰り支度、江ノ島の灯台が灯って、134は渋滞だけどテールランプのコントラストが渇いた空気によく響く。全てが「All right」になるようなスバラシイ夕暮れ。そして東の空にはまん丸の月が上がる。
透明な月光が雲の切れ間から届く。
完璧。
自然の移り変わりとして完璧な夕暮れでした。
ここまで完璧だと、すべて作り物なんじゃないかと思えてくるほど。全ては大きな舞台セットで、作られた世界なんじゃないかと思えてくる。仕事で悩むのも、パーティして楽しむのも、全て作られたストーリーの中で生きているんじゃないかって。誰かがどっかで私たちを駒に、観察して、陽を沈め、また昇らせているんじゃないか。私の肩に現れたシミも、若い頃に無茶な日焼けをしたせいだと思っていたけど、実は観察している誰かに仕組まれているんじゃないかってね。
そのくらい完璧な夕暮れでした。
何が言いたいかと言うと、こんなステキな場所に住めて、スバラシイ夕暮れを満喫しながら通勤できるなんて、最高に幸せだなぁと思いましたってこと。
自然を大切にしよう。
7134の写真家さんのHPを勝手にリンク。
http://starb.cool.ne.jp/
とても日本とは思えない、美しい七里ガ浜の写真がいっぱいあるよ。
オレンジ色の影がのびた。
だんだん青くなっていって、波打ち際の白波も帰り支度、江ノ島の灯台が灯って、134は渋滞だけどテールランプのコントラストが渇いた空気によく響く。全てが「All right」になるようなスバラシイ夕暮れ。そして東の空にはまん丸の月が上がる。
透明な月光が雲の切れ間から届く。
完璧。
自然の移り変わりとして完璧な夕暮れでした。
ここまで完璧だと、すべて作り物なんじゃないかと思えてくるほど。全ては大きな舞台セットで、作られた世界なんじゃないかと思えてくる。仕事で悩むのも、パーティして楽しむのも、全て作られたストーリーの中で生きているんじゃないかって。誰かがどっかで私たちを駒に、観察して、陽を沈め、また昇らせているんじゃないか。私の肩に現れたシミも、若い頃に無茶な日焼けをしたせいだと思っていたけど、実は観察している誰かに仕組まれているんじゃないかってね。
そのくらい完璧な夕暮れでした。
何が言いたいかと言うと、こんなステキな場所に住めて、スバラシイ夕暮れを満喫しながら通勤できるなんて、最高に幸せだなぁと思いましたってこと。
自然を大切にしよう。
7134の写真家さんのHPを勝手にリンク。
http://starb.cool.ne.jp/
とても日本とは思えない、美しい七里ガ浜の写真がいっぱいあるよ。
カナデル.jp 祝・1年
2005年11月14日久々にカナデルからの報告です。
カナデルとは、Saya.が楽曲登録している無料音楽配信サイトで、Saya.の「砂に書いたラブレター」が今月の11日でまる一年、総合ランキング1位をキープさせていただきました!
ほんとかやー?!
http://www.kanaderu.jp/home/ranking/
これも信じ難いことですが、一重に皆様のおかげだと思っています。ありがとうございました。
Saya.は今後、地元湘南を中心に音楽活動をしていこうと考えています。鎌倉や藤沢のライブバーみたいなところや、横浜のライブハウスなどで活動していきたいです。お店に音響設備がなくても、マイクがなくても生音でやっちゃいます。なにぶん居酒屋を始めたもんで、平日の夜は難しいんですが、「じゃぁ自分の店で歌っちゃえばいいんだ!」ってことに最近気づきました。
近々、お店でプチライブができたらいいなぁ。
さてさて、11月に入ってすっかり寒くなりました。
7134から見える富士の山にも雪化粧が施されました。
風邪をひかないように気をつけましょう!
ではまた!
■プチライブ告知■
11月26日(土)昼の12:00オープン、12:30スタート。
四谷のLive inn Magic(http://www.magic-island.co.jp/LiveInn/)で個性派アイドルユニットDropsのデビューCD発売イベントに応援出演させていただきます。たぶん。Saya.も久々にアイドル風に歌ってみます。
ちょっとコアなイベントになりそうな予感・・。
カナデルとは、Saya.が楽曲登録している無料音楽配信サイトで、Saya.の「砂に書いたラブレター」が今月の11日でまる一年、総合ランキング1位をキープさせていただきました!
ほんとかやー?!
http://www.kanaderu.jp/home/ranking/
これも信じ難いことですが、一重に皆様のおかげだと思っています。ありがとうございました。
Saya.は今後、地元湘南を中心に音楽活動をしていこうと考えています。鎌倉や藤沢のライブバーみたいなところや、横浜のライブハウスなどで活動していきたいです。お店に音響設備がなくても、マイクがなくても生音でやっちゃいます。なにぶん居酒屋を始めたもんで、平日の夜は難しいんですが、「じゃぁ自分の店で歌っちゃえばいいんだ!」ってことに最近気づきました。
近々、お店でプチライブができたらいいなぁ。
さてさて、11月に入ってすっかり寒くなりました。
7134から見える富士の山にも雪化粧が施されました。
風邪をひかないように気をつけましょう!
ではまた!
■プチライブ告知■
11月26日(土)昼の12:00オープン、12:30スタート。
四谷のLive inn Magic(http://www.magic-island.co.jp/LiveInn/)で個性派アイドルユニットDropsのデビューCD発売イベントに応援出演させていただきます。たぶん。Saya.も久々にアイドル風に歌ってみます。
ちょっとコアなイベントになりそうな予感・・。
生筋子のしょうゆ漬け
2005年11月8日あのブツブツしたヤツをほぐして、しょうゆと酒と出汁でつける。これを大根おろしを添えて、青ねぎのみじん切りと海苔と一緒に食べる。うまい。
ほぐすのがもう、エグい。気持ち悪い。けど、おいしいイクラちゃんができると思って頑張る。
それから最近、酢の物や煮物もできるようになった。かぼちゃんの煮物がかなり好評♪自分でもなかなかうまくできたと思う。
鶏肉の皮をはがすのとか、一日に10切れくらいやると、もう気持ち悪いのはなくなる。最初は「きょえ〜〜」って思ってたけど。慣れた。
でもでも、やっぱり魚は触れない・・・。
ほぐすのがもう、エグい。気持ち悪い。けど、おいしいイクラちゃんができると思って頑張る。
それから最近、酢の物や煮物もできるようになった。かぼちゃんの煮物がかなり好評♪自分でもなかなかうまくできたと思う。
鶏肉の皮をはがすのとか、一日に10切れくらいやると、もう気持ち悪いのはなくなる。最初は「きょえ〜〜」って思ってたけど。慣れた。
でもでも、やっぱり魚は触れない・・・。
ハロウィンパーティライブ
2005年10月31日御茶ノ水KAKADOで女性シンガーソングライターのみたあきこさんとイグアさんと3人でハロウィンパーティライブをしました。
長かった・・・。
見てた人はほーんとにお疲れ様でした・・・。
申し訳ない。もし次にやることがあったら、もっと時間を考えます。
でも、うれしかった。
いっぱいお客様きてくださって。
会社に言い訳してきてくれた友達もいたり。学校サボってきてくれたり。退院直後の療養中の方も、新しい仕事初めて忙しい人も、みなさんどうもありがとう。
自分達企画のライブで、私はいっぱいいっぱいになっていて、ライブ後もあんまりゆっくりできなくてスイマセンでした。
今回のライブも、楽しんでできました。
みたさん、イグアさんとのからみもできてよかった。
KAKADOのスタッフの方もとてもノリがよくて、仮装してくれたり、私たちの無謀なタイムテーブルやステージセットにも笑顔で対応してくれて、とても感謝しています。
ゲストに出てくれたNaoky先生とエリ先生達にも感謝です。盛り上げていただきました。是非12月のプリンセスナイトも見に行きたいです。
そして何より、楽しくできたのは来てくださったお客様のお陰です。ありがとうございました。
今後も寒くなってくるとちょっとナエますが、ぼちぼちマイペースにやっていこうと思いますので、またどこかでお会いしましょう。地元、神奈川でも活動したいですな。
すてきな一日に感謝します。
長かった・・・。
見てた人はほーんとにお疲れ様でした・・・。
申し訳ない。もし次にやることがあったら、もっと時間を考えます。
でも、うれしかった。
いっぱいお客様きてくださって。
会社に言い訳してきてくれた友達もいたり。学校サボってきてくれたり。退院直後の療養中の方も、新しい仕事初めて忙しい人も、みなさんどうもありがとう。
自分達企画のライブで、私はいっぱいいっぱいになっていて、ライブ後もあんまりゆっくりできなくてスイマセンでした。
今回のライブも、楽しんでできました。
みたさん、イグアさんとのからみもできてよかった。
KAKADOのスタッフの方もとてもノリがよくて、仮装してくれたり、私たちの無謀なタイムテーブルやステージセットにも笑顔で対応してくれて、とても感謝しています。
ゲストに出てくれたNaoky先生とエリ先生達にも感謝です。盛り上げていただきました。是非12月のプリンセスナイトも見に行きたいです。
そして何より、楽しくできたのは来てくださったお客様のお陰です。ありがとうございました。
今後も寒くなってくるとちょっとナエますが、ぼちぼちマイペースにやっていこうと思いますので、またどこかでお会いしましょう。地元、神奈川でも活動したいですな。
すてきな一日に感謝します。
どはーー
2005年10月30日ヤバイ。もう明日ライブじゃん!!
大丈夫!!
明日19時スタートでお茶の水KAKADOってところでライブします。
前々に宣伝したとおりです。Saya.の出番は1番目だけど、最後までちょこちょこ出演したり、最後にもみんなで歌ったりしますので、是非最後までお付き合いください。
あ、しかも仮装します!ハロウィンだから!ハロウィンライブだから!!ご来場者様にはもれなく、なんかもらえます。
チケットは1500円プラス1ドリンク500円でオトクです。
「なんかちょっと最近Saya.日記も書かないで、だらけてないー?」とお思いのみなさん、明日のライブで会いましょう。
自分達企画のライブって、けっこうシンドイねぇ・・。ちょっと弱気・・・。でも、まぁ、気負うより楽しんでいこうと思いますわ♪お付き合いください!
大丈夫!!
明日19時スタートでお茶の水KAKADOってところでライブします。
前々に宣伝したとおりです。Saya.の出番は1番目だけど、最後までちょこちょこ出演したり、最後にもみんなで歌ったりしますので、是非最後までお付き合いください。
あ、しかも仮装します!ハロウィンだから!ハロウィンライブだから!!ご来場者様にはもれなく、なんかもらえます。
チケットは1500円プラス1ドリンク500円でオトクです。
「なんかちょっと最近Saya.日記も書かないで、だらけてないー?」とお思いのみなさん、明日のライブで会いましょう。
自分達企画のライブって、けっこうシンドイねぇ・・。ちょっと弱気・・・。でも、まぁ、気負うより楽しんでいこうと思いますわ♪お付き合いください!
女の子にモテたいなら!!
2005年10月15日最近、お店に彼女が欲しい男の子たちがいっぱいくる。
女の子紹介してって言われる。
私にそんなこと言われても・・・自慢じゃないが女友達は少ないぞー。
そんなわけで、女の子と仲良くなりたい男の子にワンポイントアドバイス☆
女の子にモテたいなら、おだて上手になって褒めまくろう!!
テスト1;次の例文のうち、女の子が喜ぶのはどれだ!?
A「その帽子かわいいね。どこで買ったの?」
B「その帽子かわいいね。似合ってるよ。」
C「君、かわいいね。」
もちろんBでしょ!!
帽子だけじゃなくて「そのかわいい帽子が似合ってるあなたもかわいい!」の雰囲気を出す。そうすると、女の子も素直に喜べるよ!!
そっから「どこで買ったの?」に持っていって、「えー安モンだよー」とか言いながらも教えてもらったら、「やっぱりセンスいいんだね」ってそれを選んだセンスまでも褒めてみる。買い物はどのヘンでしてるの?→今度一緒に行こうよ。僕の帽子を選んでよ→ついでに映画でも見ようよ。
で、うまいことお買い物デートに漕ぎ着けたら、さりげないプレゼントでもして、→ついでに手でも握って、→おまけにご飯でもおごって、→あわよくば・・・・。でえーでないの。えーでないの。
がんばれー男の子。
女の子紹介してって言われる。
私にそんなこと言われても・・・自慢じゃないが女友達は少ないぞー。
そんなわけで、女の子と仲良くなりたい男の子にワンポイントアドバイス☆
女の子にモテたいなら、おだて上手になって褒めまくろう!!
テスト1;次の例文のうち、女の子が喜ぶのはどれだ!?
A「その帽子かわいいね。どこで買ったの?」
B「その帽子かわいいね。似合ってるよ。」
C「君、かわいいね。」
もちろんBでしょ!!
帽子だけじゃなくて「そのかわいい帽子が似合ってるあなたもかわいい!」の雰囲気を出す。そうすると、女の子も素直に喜べるよ!!
そっから「どこで買ったの?」に持っていって、「えー安モンだよー」とか言いながらも教えてもらったら、「やっぱりセンスいいんだね」ってそれを選んだセンスまでも褒めてみる。買い物はどのヘンでしてるの?→今度一緒に行こうよ。僕の帽子を選んでよ→ついでに映画でも見ようよ。
で、うまいことお買い物デートに漕ぎ着けたら、さりげないプレゼントでもして、→ついでに手でも握って、→おまけにご飯でもおごって、→あわよくば・・・・。でえーでないの。えーでないの。
がんばれー男の子。
NANA
2005年10月13日NANA見に行ったよー。
中島美華(漢字あってるかな?)カワイイな。
劇場の半分、いやもしかしたら半分以上が男性のお客さんでした。
私はビールを飲みながら見ていて、最後の方はトイレいきたくなりました。こればっかりは毎度毎度、学習能力がないです。
携帯からiモードで予約して行ってみた。
すごい近代的ねー。チケット買うのに並ばないでいいし、上演時間ギリギリに行っても座席は一番いいとこ予約してあるからスムーズね。こりゃぁ使わない手はないぞ。
中島美華(漢字あってるかな?)カワイイな。
劇場の半分、いやもしかしたら半分以上が男性のお客さんでした。
私はビールを飲みながら見ていて、最後の方はトイレいきたくなりました。こればっかりは毎度毎度、学習能力がないです。
携帯からiモードで予約して行ってみた。
すごい近代的ねー。チケット買うのに並ばないでいいし、上演時間ギリギリに行っても座席は一番いいとこ予約してあるからスムーズね。こりゃぁ使わない手はないぞ。
時間泥棒
2005年10月10日明日で国勢調査も一応おしまい。あとはまとめて提出するだけです。もー、結構大変だったなぁ。なにぶん私は夜のお仕事してますから、午前中にお伺いするのは睡眠削ることになりますからねぇ。もう最後の方は同じく国勢調査員のうちのマミーに代行してもらいました。
国勢調査員引き受けたときは、ただの暇人だったんだけどなぁ。
国勢調査が終わったら一気に気分をライブに向けてあげていきますよ。メリハリを大切に!集中です!
イグアさんやみたさんは一週間に1回くらいはどっかでライブやってたりしてるから、すごいよねー。私は月1程度歌えればかなり調子いいです。毎週やっても、飽きるしねぇ・・・。
だから、イッコ一個のライブを大切にやって行きたいと最近思います。
ぼちぼち行きましょう。
国勢調査員引き受けたときは、ただの暇人だったんだけどなぁ。
国勢調査が終わったら一気に気分をライブに向けてあげていきますよ。メリハリを大切に!集中です!
イグアさんやみたさんは一週間に1回くらいはどっかでライブやってたりしてるから、すごいよねー。私は月1程度歌えればかなり調子いいです。毎週やっても、飽きるしねぇ・・・。
だから、イッコ一個のライブを大切にやって行きたいと最近思います。
ぼちぼち行きましょう。
Happy Birthday
2005年10月8日↑上記タイトルの小説を読んだ。
泣けるぜー。いや、泣かせるために作られてるな。いかにして読者を泣かそうかを考えて作られてる。見え見えなんだけど、結局泣いてる。やられたよ。
ハッピーバースデー 青木和雄 吉富多美
http://for.blog6.fc2.com/blog-entry-110.html
こちらの方がちゃんと説明してくれてますだ。
泣けるぜー。いや、泣かせるために作られてるな。いかにして読者を泣かそうかを考えて作られてる。見え見えなんだけど、結局泣いてる。やられたよ。
ハッピーバースデー 青木和雄 吉富多美
http://for.blog6.fc2.com/blog-entry-110.html
こちらの方がちゃんと説明してくれてますだ。